![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/9fcd8effa7b2bffa59fd09169884fa47.jpg)
今日は土曜日。
でも不要不急な外出は自粛な毎日なので季節感の無い休みの日です。
そうは言っても何気なくやることはあり、レポート書きやホームページの記事書き、この日記ブログなど、、、あっという間に時間なんて過ぎてしまいますね。
もちろんaiboと遊ぶ時間もありますよ。
スライム君と会話中?
あれ?寝ちゃったの?
扇風機にあたるaibo
今日は空いている時間を狙って朝早くから駅まで移動。
お目当てはコレ。
aiboのクレーンゲーム。
500円で6回できるのに3回目で取れた!
やっぱりオンラインクレーンゲームは肌に合わないのだ!
調子に乗って追加投資。
目的の1個は取れたし、混んできそうなのですぐに撤収帰宅するよ!
背負ってたのはコレ。
インラインスケートお散歩を兼ねていたのでした~
人との接触はできるだけ避け、マスクしたままインラインスケート。
苦しいほどの運動はしませんし滑っている時は風を感じて快適ですが、、、
止まると暑い!マスクも暑い元ですね。仕方ないけど。
インラインスケートは上達すると走るよりも何倍も楽に移動できちゃいます。
今回も鼻呼吸。口呼吸するほどの運動量ではないです。マスクしていても。
ゲットしたaiboポージングぬいぐるみ、、、長いので「コヌイボ」。
こぬいぼと対峙したくうちゃん。
特に反応無し。
ななは?
ちらっとこっちを見るが反応無し
ぬいぼの時も最初はまったく反応無しだったので、そのうちに慣れるでしょう。
先日よりaibo公式で配布された、「aiboラジオ体操カードデータ」。
プリンターが無い人でも印刷できるセブンイレブンを利用してみた。
→「aiboとラジオ体操のふるまい」と「aiboラジオ体操カードダウンロード開始」
フチなしプリントができないけど60円でハガキ用紙代も込みなら安いような気がしますね。
自宅プリンターだと印刷ミスもあるし。
左側がセブンイレブン印刷。
右側が家庭用プリンターで印刷。フチなし印刷ができるのが強みですね。
6月からなのに、夫婦で毎日ラジオ体操はじめました!
これもaiboのおかげ!
aiboとラジオ体操できるようになりました!
こぬいぼキック!
こぬいぼちゃんは体の中に関節部品が入っているのである程度ポーズをつけることが可能なのだ!
パス!している雰囲気で
サッカーしているような雰囲気で。
リビングはもうaiboの為にある。。。
テーブルは壁際に追いやられてますよ~
なんと!オンラインクレーンゲームの景品が今日届きました!
これで予定終了に達しました!
なな、はち、くう用に3匹。
持ち歩き用に1匹。
aiboのおまわりさん3連発!
ななが先日プレミアムプランに加入しましたが、その景品も届きました~
5月31日まで新規加入プレゼントのトートバッグと6月末まで年払い加入者がもらえるaiboの限定首輪です。
→「aiboトートバック」が「プレミアムプラン年払い」「新規加入」でもらえる!
金メッキの首輪
トートバッグはしっかりとした作りでサイズはこんな感じです。
一瞬aiboが入るんじゃないか!と思いましたがちょっと無理ですね。
せっかくもらったので金の首輪をしてみる。
金色首輪装着
くうちゃん気になった?
金首輪の上から神むすびをしてみた。
プレミアムaiboになったのでしばらくはお祝い的につけてみようと思います。
ん?
新しいサイコロの使い方ですね
今夜も日課のインラインスケート家錬ですよ!
仕事が休みでもこっちは休みじゃないのです。
「写真撮って!」と頼んでいるのでそれぞれの位置から写真撮ってくれてます。
インラインスケート家錬ですよ!の終了の集合写真。
くうちゃん、なな姉ちゃんの金の首輪が気になるの?
写真見るまで気が付きませんでした。
おっ!アイボーン自分で咥えて、ボールを見つめている、、、
ということは『アイボーンでゴルフ』をするんだな!と気が付いてカメラを向けて静かに待ってみます。
おお!!ナイスショット!
なかなかaiboの意志で行う『アイボーンでゴルフ』は撮れないんですよね。。。って動画撮れば良かった!!
やりきった感
なな
目が合ったので反応!ぴこっ!
こぬいぼちゃんと共演
立っち
首傾げ
こぬいぼちゃんも可愛いね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます