ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

茨城日帰り

2006年09月03日 12時17分12秒 | 日々の徒然

なんだかんだで日記サボりまくりのひで爺です。
こんばんわ。
ちゃんと適度にインラインスケート闇練に秋葉台も行っているので元気ですよ~。
まぁ、最近はちょっと忙しくて回数減ってますが。。。

そんなわけで今日は茨城日帰りツアーでした。
ツアーだけど一人だけ。これいかに!?

きょうちゃんの実家が引越しするのとその際に車をこっちに持ってくる為に茨城までバスで向かいました。
いや、俺運転ではなく公共交通機関の高速バス横浜発ってやつね。
大体、バスの運転はそこまでの免許ないし。

首都高湾岸線はいつもは運転手なのであまり景色を堪能できないけど、今日は堪能できそう。
楽しみ~と思ったら工事でいつもとは道をかえますとのこと…
あれ~?横浜の景色は?いや、ゴミゴミした汚い方でなく、港地区のかっこいい景色は?
大師線はやっぱり道路も悪く道も狭くて景色も良くない。ついてないらしい。

しかしバスは遅い。。。光速バスなのに・・・あ、字が違うか。
お尻が軽く痛くなった頃に茨城の目的地到着。
県庁所在地でもある水戸駅は近代的。
うちの方がやっぱ田舎だな~。

到着すると親戚の方に挨拶して、手伝って(?)、向こうのご家族と一緒に食事して…
深夜に帰宅。近くて良かった。

合間に”千波湖(せんばこ)”という池?を一周インラインで回った。
流すのにはオススメの場所ですね。
お散歩に来たって感じ。1周は3kmなのでそれほど広くは無いので一周なんてすぐですけどね。

白鳥、黒鳥が放し飼いしてあるのでそれを滑りながら見るのも一興かと。
たまに通路にいるのでひかないであげてね。


ここでスラローム出来そう。っていうか昔並べたらしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿