ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

インラインスケートで一番大事な事・初心者編

2014年05月09日 12時10分35秒 | インラインスケートコラム
それは・・・

インラインスケートに慣れること。


インラインスケートって他の乗り物と違う点があります。

乗ったら降りられない。

足にくくりつけているのだから当然だと思いますが簡単には降りられません。
バランス崩したら降りる、危ないから降りる、ってことが出来ないんです。

足の裏にタイヤを付けるなんてことはかなり普通じゃないです。
だからまずは慣れること。

立っている姿勢だっていつもとは違います。
タイヤが付いていて滑るのだから、いつもの通り立っていると転んじゃったりします。
氷の上に革靴で立っているようなものなんです。
だからちょっとでもバランスを崩すと、、、ステーン!ってなっちゃいます。

まずはこの普通じゃない状態に慣れることが必要不可欠なんです。


講習会(スクール)などで正しい立ち方や歩きかたなどもやりますが、慣れていないとそれどころじゃなーい!っていう人もいます。
そんな時には無理せず、1つ1つ慣れていくことが大事です。
歩くのが怖いなら立つ時間を増やします。
滑りだしちゃって怖いなら1歩歩いたら立ち止まる、を繰り返してインラインスケートに慣れるといいです。
足がガクガクしちゃったままだとなかなかそれ以外のことに気も回らないのであわてずに慣れれば大丈夫って思うことが大事です。

あ、もちろんヘルメット、プロテクターなどの防具もお忘れなく。
普通じゃないインラインスケートだから思ったよりも転ぶ確立高いかも知れません。
転ばないようにしようってのが大怪我に繋がりやすかったり、逆に転ぶ回数が増えたりしますよー

子供の頃からやっておくとさらにGOOD!
普通の生活に慣れきった大人よりも何でも始めて!な子供達の方が上達も早いのです。
でも、子供よりも大人の方が根気や筋力があるし、、、
インラインスケートの楽しさにハマってしまうのは大人だったりします。不思議ですね。

普通じゃないからこそ面白いインラインスケート。
ぜひ始めてみてくださいましー!!



インラインスケート楽しいよ!
初めてみませんか?

ブログも毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
ここをクリック!クリック




最新の画像もっと見る

コメントを投稿