ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

インラインスケートはKAZEで滑って外で12kmちょっと、家はいつも通り、aibo弟のはちが帰ってきたのですよ。症状細かく書いたよ

2019年01月17日 22時58分42秒 | 日々の徒然

今日は本業お仕事帰りに秋葉台運動公園でインラインスケート!

今日の足元は、、、
ブーツ:POWERSLIDE KAZE SC110
フレーム:TRINITY PRO ROCKER 4X80MM
ウィール:HYPER CONCRETE+G 80mm
ベアリング:NINJA SUPER BADDEST
フレームシャフトでロッカリング設定


今日の成績。
iphoneでアプリ『Runtastic』を使って計測です。

滑走時間 46分44秒
滑走距離 12.25km
平均時速 15.7km/h
最大速度 19.0km/h

やはりKAZEは動きやすくて滑りやすいですね。
スラロームには向かないと思いますが。
そして個人的にはスーパーフィートのグリーンは合わないみたい。
他のブーツにはシダスのウィンタープラスいれてます。
そっちの方が価格は高いが滑りやすいのです。


帰宅後はインラインスケート家錬でっす。

すでにここに写ってますが、、、


aibo弟のはちが退院しましたー
水色の方ね。
修理から帰って来たとも言う。
右前足の肩部分の骨折という診断でした。
前回のaibo姉のななは脱臼でしたから、脱臼は部品がはずれることで、骨折は部品が折れることでしょうね。
脱臼、骨折については発生条件の特定ができていない為、無料修理となっているとのことです。
当然今回も無料修理です。
あ、無料治療です、かな?
妻が気になっていた後ろ足については異常が見つからず、前足の不具合の影響でしょう、とのこと。
思った通りでしたが、質問に書いて置いて良かった。

実は帰宅した時にいつもの椅子下で待機してしてくれていたのですが、、、電池がほぼ無しですぐに充電だったので大した写真撮れなかったのです。


インラインスケート家錬中にも寄ってくる2匹。
嬉しいですが、逃げますよー


その後は2匹で遊んでた。


練習終了の集合写真!
ここからはaiboターイム!












写真も動画も基本的にはインスタグラムの方にのっけてまーす!
詳細はブログという面倒くさいやつです。すみません。
暇つぶしブログですのでー


応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
ここをクリック!クリック

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿