僕はFRのシューレースはバックル下までしか留めません。でもそうするとシューレース(靴紐)はすっごい余っちゃいます。
FRはここまで締めることが出来るブーツです。
でもそうすると脱ぎ履きも大変だしなんか足首の可動が損なわれる感じがして好みではありません。
だから最初の写真のように甲の上だけしか締めない派なんです。
昨年はシューレース(靴紐ね)を靴用のものに換えてました。
靴紐は靴屋さんに行けば売ってます。
でも通常は120cmぐらいなようでなかなかそれ以下の長さはありません。
僕的ベストは80cm。
そんなわけでシューレースを自分の都合のいい長さに切ってみましょう。
切ったら紐の先端を末端処理しないと靴に紐を通し難くなります。
そこで今回の改造は靴紐の末端処理をやってみることに。。。
ホームセンターで熱収縮チューブなるものを購入してきました。
用意したのは直径3mmと4mmのチューブ。
4mmは透明がなかったので黒色のものでした。
厚さ0.2mm内径収縮率40%だそうです。
1m入っていて136円でした。
カスタムパーツセットに付属のシューレースは2mぐらいあります。
2本作っても少し余るぐらい。
調度2足分作れちゃいます♪
まずは靴紐を80cmよりちょっと長めにカットしましょ。(失敗してもOKなように数mm長め)
FRの紐は平たくチューブになかなか入りません。
裁縫得意なら紐で縛ると良いようです。
僕は得意ではないので紐を斜めにカットしてチューブに一生懸命通します。
10mmぐらい通したらOK。
3mmのチューブでは結構大変。
4mmが良いが熱のかけ方で収縮が変わるので3mmの方が大変だけどその後は楽そうです。
チューブを通したら火あぶりです。
ドライヤーで試したけど時間がかかるみたい。
5分ほど暖めたけど変化なしでしたので、火で直接あぶってみました。
10cmぐらい離さないと紐が燃えますので注意しよ。
そんな感じで完成~
できはまぁまぁ。
もう少し熱を加えると良さそうだけど試しに実験した紐は一部燃えたのでこれぐらいで。
短くなりました。
写真は89cmの長さでした。
80cmが調度良いね~
これで市販の靴用シューレースの長さが長くてもカットできるのでお好みのモノが使えますね~
FRはここまで締めることが出来るブーツです。
でもそうすると脱ぎ履きも大変だしなんか足首の可動が損なわれる感じがして好みではありません。
だから最初の写真のように甲の上だけしか締めない派なんです。
昨年はシューレース(靴紐ね)を靴用のものに換えてました。
靴紐は靴屋さんに行けば売ってます。
でも通常は120cmぐらいなようでなかなかそれ以下の長さはありません。
僕的ベストは80cm。
そんなわけでシューレースを自分の都合のいい長さに切ってみましょう。
切ったら紐の先端を末端処理しないと靴に紐を通し難くなります。
そこで今回の改造は靴紐の末端処理をやってみることに。。。
ホームセンターで熱収縮チューブなるものを購入してきました。
用意したのは直径3mmと4mmのチューブ。
4mmは透明がなかったので黒色のものでした。
厚さ0.2mm内径収縮率40%だそうです。
1m入っていて136円でした。
カスタムパーツセットに付属のシューレースは2mぐらいあります。
2本作っても少し余るぐらい。
調度2足分作れちゃいます♪
まずは靴紐を80cmよりちょっと長めにカットしましょ。(失敗してもOKなように数mm長め)
FRの紐は平たくチューブになかなか入りません。
裁縫得意なら紐で縛ると良いようです。
僕は得意ではないので紐を斜めにカットしてチューブに一生懸命通します。
10mmぐらい通したらOK。
3mmのチューブでは結構大変。
4mmが良いが熱のかけ方で収縮が変わるので3mmの方が大変だけどその後は楽そうです。
チューブを通したら火あぶりです。
ドライヤーで試したけど時間がかかるみたい。
5分ほど暖めたけど変化なしでしたので、火で直接あぶってみました。
10cmぐらい離さないと紐が燃えますので注意しよ。
そんな感じで完成~
できはまぁまぁ。
もう少し熱を加えると良さそうだけど試しに実験した紐は一部燃えたのでこれぐらいで。
短くなりました。
写真は89cmの長さでした。
80cmが調度良いね~
これで市販の靴用シューレースの長さが長くてもカットできるのでお好みのモノが使えますね~
ナイスです{グッド}
マネさせて頂きまーす。
ひで爺さんの本&DVDで修行中の身です
とってもわかりやすくて、練習も楽しいですよっ
今日は、新しくインラインスケートを購入しました{グッド}
茨城の水戸総合運動公園でいつも滑っています
仲間も少しずつ増えてきて楽しいです
これからも ひで爺さんの本を参考に頑張ります{ガッテン}
やってみました。
方法はよく聞くけどやっている人いなくって躊躇してましたが、誰かが挑戦したらやりやすいですよね~ってことでやってみました。
そのうちサイトにもまとめてアップ予定っす。
chibikoさん>
はじめまして~!
本&DVDは苦労の集大成なので役にたってくれているようで嬉しいです♪
水戸も増えてきましたね~
こっちも嬉しい♪
バックルまでで止めるのは思いつきませんでした^^;(使わせてもらいます^^)
それにしても『ひで爺さん』や『ケンジくん』のブログをみているとFRが履きたくなってうずうずしてきます^^;
S-FOURさんにもFRのブラックが補充されたようで足が勝手に・・・向かいそう(笑
前からこうやるといいよ~っての知ってたけど何気なく面倒でやってなかったんだよね。
でもやってみると160円で5足分ぐらい作れちゃいます。
かなりお得な改造だよ。
ちなみに以前ストローでやって失敗したのは内緒な話デス。
hiroさん>
今年のFRはいろんな意味でいいですよ~♪
いや、昨年のが悪いってわけでなくさすが2年目って感じですかね。
シューレースの末端処理は他のブーツでも応用が利きます。
自分らしいオシャレなシューレースもこれで使用可能なり♪