先日から新工場用のシャッター交換が始まってます。
今日中には新しいシャッターがつくことに。
この大きさで手動は最近ではないそうです。
重量と強度の問題だとか。
真中に支柱を立てたタイプだと強風で飛ばされちゃうのだ。。。
<< 新工場編 >>
仕事初めですわ
電柱を立てた
電柱に色々とついた
変電設備工事
ケーブルラック工事
東電の工事中
シャッター交換
現場に下書きをしてみる
照明はまだない。
二次側電気工事
付帯機器搬入
新型機械搬入と空飛ぶコンプレッサー
配管工事
旧型の引越し(合体編)
旧型の引越し(調整編)
電気設備工事最終
この新工場シリーズに、結構な関心を自分で感じる今日この頃。
進捗状況が気になって、以前よりもチェックが頻繁ってw
これからもUPヨロシク!
普段、工場相手の仕事をしているからでしょうか。
自分でも関心の源が分かりません。
新工場日記はなかなか立ち会えないネタなので書いてみたけど。。。
インラインよりもアクセス数上がっていたりして。。。