hidekiの日常

hidekiの周辺の出来事を短く書いています

北国銀行2

2008年04月15日 | 遭遇

ある時(平成17年7月だったと思う)から、北国ダイレクトチャネルを使っても
同じ支店内の口座での振込手数料が必要になった
 家は、子供が生まれてすぐに、子供名義の北國銀行の通帳を作っている
 子供に関した金銭の動きは、ほとんど子供の通帳を通して行ってきた
 すると、通帳にその記録が残っているのだ

 0歳で保育所に入ったが、0歳の子供の通帳から引き落としされていくのだ
 小学校でもそうだった
 我が家なりの子供の成長記録が銀行の通帳に刻まれているのである
 ちなみに、子供の出産祝いが現金だった場合も記録されているのである(笑)

 お年玉も、すべて記録されている
 ある程度まとまった額になると、お母さんがちょっとだけ率の良い定額預金にしている

振込手数料が掛かるようになって、家族間での利用は減ってしまった
便利なシステムがあり、その評価が変わるのは銀行内部では気付かないのだろうか?

北国銀行1

2008年04月14日 | 遭遇

長くインターネット上の、北国銀行「北国ダイレクトチャネル」を利用してきた
http://www.hokkokubank.co.jp/direct_channel/index.html
> サービスの特徴
> ご自宅のパソコンや、ポケットの携帯電話が「北國銀行」に!
> いつでも、どこでも、お待たせしません。
> 振込手数料がお得です。
> 1契約でインターネット、携帯電話、どちらでもご利用いただけます。
>また、複数の支店にまたがる利用も可能です。

利用料は¥525/月だったと思う
毎月数件ある振込を利用すればチャラになる理屈だったので
インターネット+PCがあれば非常に良いシステムであった

個人の口座と仕事上の当座を同じIDで登録していて、よく利用した
特に、取引先が同じ支店にある場合に、北国ダイレクトチャネルを利用して
支払いしても、手数料が必要無かったのである…最初の頃は。
銀行に行き、混んでいる窓口で順番を待つ必要が無いので、よく利用した

さらに、家族の口座を登録しておくと、そこへの振込みも便利だった

信号待ち3

2008年04月13日 | 遭遇

信号待ちは無駄であると思う
信号の連携が上手くいっていないとストレスが溜まる
ストレスは事故の原因だと思う

確かにスピードの出し過ぎは、事故に繋がる確立は高いと思うが
事故を減らすには、信号の連携を工夫すれば良いと思う

しかし、石川県内のほとんどで連携が悪いと感じるので
工夫する能力が無いのだろうか?(笑)

信号待ち2

2008年04月12日 | 遭遇
人は効率良く物事を運ぶ方を選ぶ
効率が悪い事を良くすると、「改善」と言う
効率を良くする事は「善い事」だと思うのだ
そもそも、車を利用する事は効率がいいからなのだ

でも、世の中の交通事情を見ると、石川県の信号は効率が悪いのだ
県外に行ってみれば実感する
主な道路を50~60Km/hで走っていると、あまり信号待ちに会わないのだ

大阪の友人は、法定速度で信号が青になるように設定されていると言っていた
その時は御堂筋だった
右左折をすると、信号待ちもあるが、なるべく信号に捕まらないように工夫されていると
言っていたし、スピードを出し過ぎると青のタイミングとズレるのであまりスピードを
出さなくなるとも言っていた

石川県では、この信号に対する工夫が足らないんだよなぁ


信号待ち1

2008年04月11日 | 遭遇

週に1度くらいのペースで仕事で行く場所がある
その場所へは何通りかのコースがあるのだが、その1つをよく利用してた
それは主に大通りを使いR8を横断し、その後、脇道を使う

ある時、大通りで隣に居た車が、その先の脇道で先に走っているのを見た
そうか、近道があるんだな

次回からその道を使ってみた
3つの信号があり、その2つには必ずといっていいほど引っ掛かる
いや、3つとも引っ掛かる事のほうが多い

大通りを使っても、右折するとその先は赤信号なので、3つの信号に引っ掛かる
でも近道するほうが少し早く進める


焼きそばラーメン

2008年04月10日 | 遭遇

小腹が空いたので、何か食べようと思った
キッチンの棚を見ると、数種類のインスタントラーメンや焼きそばの袋があった

汁まで飲むと、食べ過ぎになるかなぁと思い焼きそばを選ぶ
袋から麺を取り出し鍋に水を入れ、ガスコンロにかけた

本来は、フライパンで充分に焼いた固焼きそばのほうが好きなのだが
急ぎの時は鍋で煮て、湯を捨てて粉末ソースをまぶすのでも良い

麺が煮えたようなので、湯を捨てて粉末ソースをかけた
この湯気と一緒にあがってくるソースの匂いも食欲を刺激するんだよなぁと
息を吸い込んだが、なんか違うぞ

ソースじゃない!
クレームをつけてやる!と、意気込んで袋を確認したら
「味噌ラーメン」の文字があった(笑)

麺に少し水を足して、また火にかけた
味の濃い煮込みラーメンを食べながら、ブログのネタが出来たと笑う自分に気付いた

---
画像は、焼きそば&ラーメンの袋

賞品

2008年04月09日 | 遭遇

町内会でグラウンドゴルフの大会をする事になっている
先日、町内会合でその大会の要領が示された

大会への参加費は¥500/人である
大会を終えてから町内に戻り懇親会が開かれる
参加者には、¥700の弁当が出て酒やビール、つまみの予算も記してある
賞品は上位入賞者と飛び賞に参加賞も予算化されていた

昨年は50人程度の参加人数だったが、大会にはもっと参加して欲しいようだ

そこで、わたしは末席から提案させていただいた
「ゴルフやボウリングのようにハンディキャップを取り入れればいいが、そうもいかない
 競技に慣れている人が上位になるのが判っているから初心者が参加し難いのだ
 だから、賞品の基準を変えればいい。上位入賞者には、名誉が与えられるから、賞品を安くし
 下位の飛び賞や、ブービー賞を高価にすると、下手な人でも気軽に参加するのではないか」と。
賛同してくれる人も居たが、その会合では参考意見にしかならないようだ

町内役員が、成績の良い人=豪華賞品、という概念を破れるかどうか・・

スラックス2

2008年04月08日 | 遭遇

スラックスはその中のタンスなのか引き出しなのか、ハンガーなのか・・

今まで愛用していた仕事用のズボンの尻に穴が開いてしまった
これは、ゆっくりしていられないぞ

買った直後に穿いた、紺色のスラックスはすぐに見つかったが
まだ穿いていない2本のスラックスは見つからない

別の日に、じっくりと探した
なかなか見つからない訳だ、色を間違って記憶していたのだった
裾は直してあったが、まだタグが付いていたので見分ける事ができた

ウエストサイズは大丈夫でした(笑)

スラックス1

2008年04月07日 | 遭遇

昨秋、妻がスラックスを「安かったから」と3本買ってきた
合物(春秋用)なので、もう寒くなるから穿けないなぁと思いながらも
裾上げをしてもらった

直後に1度だけ穿いたが、衣裳部屋行きになった

家には2畳くらいの洋服専用の部屋があり、タンスが2本、その他衣装用引き出しが
たくさん備えられている
また、中空に板が渡され、DIYで買った70cmくらいのパイプが2本取り付けられて
ハンガーが吊るせるようになっている
ハンガーは数十本あるだろうか・・

でも、結婚したら部屋の半分以上が妻に占領されてしまいました

カラの香典袋2

2008年04月06日 | 遭遇

葬儀後に当時の町内会長に笑い話として話した所
「その香典袋を貸して欲しい」と言われて、預けた
カラだったのだから、もう要らないのだが・・(笑)

数日後、セレモニーホールへ他家の通夜のお参りに行くと
家のカラ香典袋の表書きがコピーされていて、受付担当者に知らされていて
香典袋をチェックしてようだ

近くには、顔を知っている警察の方が喪服で世話方に混じって目を光らせていた
あの時、わたしは被害届を出していなかったのだが・・
町内会長が被害者になったのだろうか?(笑)

でも、それ以後このニュースまで、カラ香典袋の噂は聞いていなかった

香典袋の名前の書き方を見て、これは女性の字かな?と思ったのを覚えている

カラの香典袋1

2008年04月05日 | 遭遇

先日のニュースで、
>三月十日から十八日に同市内の葬祭会館で行われた五件の通夜、
>葬儀で五円玉や十円玉、百円玉がそれぞれ一枚だけ入った香典袋が計十九袋見つかった
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080403103.htm
というニュースがあった

わたしの経験では、北は穴水町から南は能美市までだが、石川県内では香典返しは当日に
返すところばかりである
当地のかほく市でも同様だ

数年前、わたしが喪主の通夜でも、同様な事があったのだ
その時は、硬貨が入ってなくて、空っぽだったぞ!(笑)
受付が混んでいる時に、どさくさまぎれに犯行が行われたようだ
近所に住む人が受付を担当してくれたのだが、誰だか覚えていなかったし
その時は、カラなのは3袋だった

妻の友人2

2008年04月04日 | 家のさざえさん

いつも「時間が足りない」と言っているのに、連絡係になったようだ
往復ハガキの案内文章を考え、手書きの地図を書いていたが
難解な地図だったなぁ(笑)

数日経って、「宛先に該当者無し」のハガキが戻ってきた
出席に丸のついたハガキも返ってきていたが
わたしが見たのは10枚程度である

その後も、ポツポツと返信ハガキが届いている
詳しい人数は知らないが、予想よりも多いようだ

B子からの出席通知がまだ届いていない。と言うが
会いたいにら、電話して勧誘すればいいじゃないか

でも、どこの家庭でも子供が居ると、新年度に入ってすぐの予定は
まだ立て難いんじゃないかなぁ

妻の友人1

2008年04月03日 | 家のさざえさん

わたしは経験無いのだが、妻の小学校の場合に
小学校の時のクラス会があるそうだ
最近、妻がその準備をしている

同窓会名簿などから、連絡先一覧を作り、住所を埋めている

わたしに「A子の住所を知らない?」と聞く
A子は、妻の幼馴染で一番の友達だと言っていたのに・・
県外で結婚し、その後の引越しもあり覚えていないようだ

わたしは、年賀状データから住所を教えてあげた
妻の友人データもわたしのPCに入っているのだ

なんでも、「小学校の時に新任で習った先生が定年を迎えるのを機に
その時のクラス会を企画したい」と言う友人に巻き込まれてしまっているようだ

あれから1年

2008年04月02日 | 家のさざえさん

2007、0411の書き込みで新車のネタを書いた
http://blog.goo.ne.jp/hideki18_2006/d/20070411
あれから1年経つ
わたしは、50Km以上の用事に数回利用したのだが
走行メータはまだ2000Kmを超えていない

同窓会4

2008年04月01日 | 遭遇

新年度から新地区役員に交代という事で、引継ぎの会合を開いた
なんの連絡も無く、休んだのが3人居た
代表が欠席者に電話してみると、入浴中だったり、不在だったりする(笑)
ルーズな性格のヤツが居るようで、今後のわたしの苦労が予想される(笑)

会合の翌日、新年度用の文書を役員で分担して配布に行った
一人は、そいつの実家から離れた所に新居を構えていた
今まで、知らなかったよ、奥さんに文書を渡した

もう一人は、今まで同じクラスになった事が無く、家も知らなかった
友人にアバウトな場所を聞いて、近くで第一村人に聞いて(笑)、家を知った
仕事で不在だったので、お母さんに文書を渡した

わたしの担当の地区役員の中で、メールアドレスを知らせてきたのは、まだ1人だけだ