動くものというと
動力でうごく
火力でうごく
水力でうごく
風力でうごく
PCとソフトでうごく
お金をもらうとうごく
とりあえずいろんな動きかたがあります。
私のお店から川沿いを200㍍河口まで進んだところが松原公園です。公園そばの道路は毎日通る道です。
公園に汽車が保存設置されていることは知っていましたが気に留めたことはありません、
初めて購入したデジタル1眼レフカメラのお蔭かな、
恐る恐るです、
柵でおおわれ近寄ることがやっとでした、ずーっとこの状態で何年もの間この場所に保存されています。
遠いむかし、線路を大空に煙なびかせ疾風のごとく駆けめぐった海、山、川に思いを馳せると、
なんとなく涙がでてきました。
........すこしだけ動かしてみました(写真ブレ)。
大車輪を間近に、先人の技術力に感嘆感動でした。
こんなに迫力のある”SL” 芸術作品です。でも動かないと世界遺産にはなれないのかな。
SLのとなりに、二つの像が立っています。
南三陸町は友好国 南米チリのモアイ像をシンボルとしています。
南三陸 志津川 松原公園
高校の時始発と最終列車が機関車でした。
煙と停車しているときの静寂な不気味さが懐かしい。
二枚目!あたかも走っているように見えますね。
テクニシャンだなぁ。
むかし高校の修学旅行が北海道でした
当時青函連絡船にのり蒸気機関車に乗っての旅、
思い出します...古い人間でしょうか?