ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
南三陸 海 山 川!
http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s
窓辺より
2014-01-07 23:23:32
|
日記・エッセイ・コラム
あさ!
仮設の部屋の窓を大開放するのが....大切な役割の私です。
まあ負担増のない動きに....妻に言われる前に開けることが日課なのです。
決まった規則のないのすが、
みんなが起きだす...チョッ前が、
”ピリッと”意識します”
今日の写真、そんな朝の窓辺の光景です。
南三陸 入谷童子下から惣内山(志津川双苗)
コメント (3)
«
北上川右岸から
|
トップ
|
かならず春が、
»
このブログの人気記事
あれこれ考えているうちに
藤浜小学校
願うこと(Hope)
riverside(川のほとりで思うこと)
良い1年であるように、
スーパームーン捕獲作戦
八幡川左岸(五日町)
Bye bye! 過ぎ去る年に思いを込めて、
初春、二題。
登校坂
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
双苗山は惣内山の誤りでは?
(
佐藤 久
)
2014-01-11 08:15:52
双苗山は惣内山の誤りでは?
返信する
佐藤 久さん
(
hiderinn
)
2014-01-11 23:12:44
佐藤 久さん
ご指摘の通り、惣内山です。
ただ惣内山(志津川双苗)。
私たち志津川に住んでた人は”双苗山”と呼んで昔から親しんできました。
現に双苗地区に親戚があり、風の宿を営んでる友人もいます。
常に訪れる双苗地区は楽しみが沢山潜んでる山間でもあります。
その山懐に囲まれた環境は惣内山でも、志津川から見た”双苗山”でも素敵じゃないですか、
町の観光協会でも、惣内山(志津川双苗)と結んでいますよ。
返信する
コメント有り難うございます。
(
佐藤 久
)
2014-01-12 09:04:39
コメント有り難うございます。
私は40年ほど前、3年ほど志津川に住んでいましたが、双苗山と呼んでいるとは知りませんでした。
これからモブログで色々教えて頂いたらありがたいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記・エッセイ・コラム
」カテゴリの最新記事
深呼吸
窓辺より
<u>忘れ草</u> 我が下紐に付けたれど醜(しこ)の醜草言(しこぐさ こと)にしありけり
Congratulation on birthday
”hiderinnちゃん”どーしたの!はやく こっちきて飲んで!
祝 敬老。
公私の私。
私と ワインと BMWと!
梅雨明け宣言?
晴れたらいいネ!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
北上川右岸から
かならず春が、
»
プロフィール
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
最新記事
あれこれ考えているうちに
雲の流れに身を任せ
嫉妬
たちばなし
移ろいの晩秋
秋と冬の間に、
私の里山
私の写真教室の先生でした。
力投
野菊
>> もっと見る
カテゴリー
自転車
(63)
社会 交通
(1)
バイク
(2)
南三陸 海山川
(541)
海
(88)
山
(9)
里山
(161)
川
(52)
想い
(107)
アート・文化
(6)
温泉
(1)
仲間
(2)
街
(8)
南三陸・入谷
(37)
悩み
(2)
八幡川
(6)
志津川
(3)
健康・病気
(1)
日記・エッセイ・コラム
(34)
イョ!よし子さん。
(8)
旅行記
(6)
記録と記憶
(9)
スポーツ
(19)
受験・学校
(2)
インポート
(14)
ブログ
(5)
お祭り
(22)
写真
(290)
うんちく・小ネタ
(43)
まち歩き
(115)
花
(9)
社会・経済
(5)
日記
(434)
旅行
(1)
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
ご指摘の通り、惣内山です。
ただ惣内山(志津川双苗)。
私たち志津川に住んでた人は”双苗山”と呼んで昔から親しんできました。
現に双苗地区に親戚があり、風の宿を営んでる友人もいます。
常に訪れる双苗地区は楽しみが沢山潜んでる山間でもあります。
その山懐に囲まれた環境は惣内山でも、志津川から見た”双苗山”でも素敵じゃないですか、
町の観光協会でも、惣内山(志津川双苗)と結んでいますよ。
私は40年ほど前、3年ほど志津川に住んでいましたが、双苗山と呼んでいるとは知りませんでした。
これからモブログで色々教えて頂いたらありがたいですね。