hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

オーニソガラム・ウンベラタム&ピンクの花

2016-04-26 | 花・ガーデニング


オーニソガラム・ウンベラタム
ユリ科オーニソガラム属 耐寒性多年草 
欧州~西南アジア原産
英名は「ベツレヘムの星」和名は「オオアマナ」

英名はキリスト誕生の時、賢者たちにその場所を知らせ、
流れ星になって草原に降りそそぎ、
そのまま花になったという伝説に因んでつけられたという。
[30㎝丸鉢:開花は20日頃から]
(2016.04.25撮影)



ハナニラに似た花ですが、ハナニラは一茎一花、
オーニソガラムは一茎多花です。
20㎝程の穂状の花茎は上部で分枝し、
清楚で純白の6弁花を下の方から次々と咲かせます。
花は雨や曇り日、夕方には閉じます。
[6号鉢:開花は4月15日から]
上の30㎝の10号鉢に比べ開花が早かったのは
鉢を日当たりの良い場所に置いたからだと思います。



2008年4月に母から蕾の付いた2株を分けて貰ったのが
始まりですが、2年後には6号鉢に鉢増し、
さらに2年後は30㎝鉢(最初の写真)と6号鉢2鉢に
植え替えるほど増えました。
[これはその時の1鉢で、あと1鉢は貰われていきました]

先日は道端で雑草化しているのを見ましたが、
ちゃんと植えてあげれば綺麗なのにと思いました。
(2016.04.23撮影)



クレマチス
(2016.04.24撮影)



クリービングタイム
6年前、ポット苗1つから育て始め、今はプランター
一面に広がって咲いています。
一度も植え替えていないので、植え替えなければと
思うのですが、花が終わるとついつい忘れてしまいます。
香りが良いのも魅力です。
(2016.04.20撮影)



シレネ・ピンククラウド
↓のペンデュラと共に7年前の秋、
ネットフレンドさんから頂いた種を蒔いたのが始まりで、
翌年からは毎年コボレダネで育てています。
群生させると、綺麗です。
(2016.04.20撮影)



シレネ・ペンデュラ
(2016.04.23撮影)



シラン
ラン科・シラン属の宿根草 原産:日本、台湾、中国等
庭に植えて15年以上
時々白花や口紅シランが咲きます。
(2016.04.24撮影)



シンビジウム・福娘
株分け1年目、今季最後のシンビジウムです。
(2016.04.21撮影)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラーベルビアナ | トップ | ベニシジミとアゲハ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
溢れるお花 (Rei)
2016-04-26 11:08:25
こんにちは!
窓辺もお庭も花が溢れていますね。
どのお花もそれぞれ強弱はあっても香りがあるのでしょうが、
クリービングタイムはそれが強いのですね。
クレマチスは「クレマチスの丘」を思い出しました。
「シラン」、このお花の名前教えて!と聞かれ「知らん」と答えました。とどこかで読みました。面白いでしょう?

↓シラー・ベルビアナ、宝石の輝きですね。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-26 13:25:26
Reiさん、こんにちは~♪
これから5月頃までが我が家の庭が一番輝く
時かもしれません。
毎日お花の鉢を移動したり、草むしり、写真撮影等で
忙しくしています。
この中で良い香りがするお花はクリービングタイム
ぐらいではないでしょうか。
シンビジウムはお花は綺麗ですが、カトレアのように
良い香りはしないのですよ。
シランのダジャレ、面白いですぅ~
返信する
オーニソガラム・ウンベラタム (ryo)
2016-04-26 18:05:17
こんばんは!
オーニソガラム・ウンベラタム~舌を噛みそうな
難しい名前です。私も一瞬ハナニラに
似ている!と思いましたが。これは花の着き方
が違うのですね。本当に流れ星が舞い降りたような
そんな印象です。
返信する
Unknown (kucchan)
2016-04-26 20:08:54
オーニソガラム・ウンベラタム・・・
栽培した事がありませんが、写真を拝見させて
頂き欲しくなりました。
最初の2株から、こんなに増えるとは・・・
これも最高です・・・手入れも、余りしなくても
すみそうだし・・・欲しいです。
そして、クレマチス・・・
どうも、花びらが我が家の自生クレマチスに似てます。
現在、沢山の蕾を持っており、後、数日中には咲きそうです。
クリービングタイム、シレネ・ピンククラウド、シレネ・ペンデュラは、どれも、栽培した事がありません。
こぼれ種などで毎年、咲いてくれるのは嬉しいですよね。しかも、手入れも少なくて済みそうだし・・・


返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2016-04-26 21:32:34
hiroさん、こんばんは~。
オオアマナってあったなあと写真を拝見して思い出しました。
そうそう、オーニソガラム・・・いったいいつから姿を見せなくなったのだろう・・・。
思い出せません。
ブログアップしたこともあったのに。
いい色ひろばのころだとすると何年も前になります。

これまでシレネとかムシトリナデシコと呼んでいたのですが
↑の写真から我が家のシレネはピンククラウドと判りました。
ピンク色の雲ということですね。
地上に雲のように広がって咲いている・・・
なるほどねえと思いました。

その下のペンデュラ、こんなに色の濃い品種もあることを知りませんでした。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-27 14:59:41
ryoさん、こんにちは~♪
オーニソガラム・ウンベラタムとかウンベルタム
とか私もいまだに時々間違えます。
オオアマナの方が覚えるのは簡単ですね。
一つ一つの花はハナニラに似ていますが、
茎がしっかりしており、しっかりと立って咲くので
だらしなくならなくて良いです。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-27 15:05:08
kucchanさん、こんにちは~♪
こちらにもコメント、ありがとうございます。
オーニソガラム・ウンベラタムは球根植物ですが、
水仙のように何年かするとお花が咲かなくなるよう
なことはないので良いです。シレネ・ピンククラウド
酸性土壌を嫌うと書いてありますが、どんな場所でも
簡単に育つような気がします。
このクレマチスは今年は一輪しか咲きませんでした。
フェンスの下に植えてあるのですが、ツツジが咲いて
いるので剪定をするとき時々一緒に剪定してしまう
ことがあります。
コボレダネからのお花はズボラガーデニングには最適です。
シレネ・ピンククラウドは小苗の時植え替えましたが
シレネ・ペンデュラは昨年の鉢のままです。
返信する
Unknown (hiro)
2016-04-27 15:17:25
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
我が家のオーニソガラム・ウンベラタムはすべて鉢植え
なので、6月頃に葉が枯れて球根が休眠に入ったら、
そのまま水が当たらない場所で保管しているので、
球根がどこかにいってしまうことはありませんが、
地植えの球根などは、よく行方不明になってしまいます。

風さんのブログを拝見して、虫取りなでしことシレネは
お花がよく似ていると思っていたのですが、ピンククラウド
と同じだったのですね。

ペンデュラは品種改良種のようです。
ピンククラウドに比べると株がコンパクトです。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事