
先日出かけた伊豆一周ドライブ、そんな中、石廊崎の小さい店で食べたトコロテン、
これがまた旨かったもんだから、そこの店で天草を買って家で作ってみた。
意外と簡単に出来て、結構いける!ちょっと癖になりそうな予感なんだけど?
残念な事に、天草ってスーパーで売ってないんだなぁ
気軽に手作り出来ないけど、機会を見つけて作って見たい一品なのでした~
先日出かけた伊豆一周ドライブ、そんな中、石廊崎の小さい店で食べたトコロテン、
これがまた旨かったもんだから、そこの店で天草を買って家で作ってみた。
意外と簡単に出来て、結構いける!ちょっと癖になりそうな予感なんだけど?
残念な事に、天草ってスーパーで売ってないんだなぁ
気軽に手作り出来ないけど、機会を見つけて作って見たい一品なのでした~
ひがっちさんスゴイです☆
私も天草を売っている所を発見したことがないのですが
やはり入手困難??なのですね。
貴重な体験をありがとうございます。
「ところてん」って涼しげな感じで何となく夏のイメージだったのですが、
健康的で独自の食感がおつまみにぴったりなので日々取り入れたいですね!
見るからに、身体に良さそうな感じが
しますね~先日は、伊豆の石廊崎で買え
ましたが、今度はいつ買えるか?、ところで
iPhoneで打ってますが、ちゃんと載るかな?
先日のオススメアプリ、イングレス?ためしてみたいと思います(^ ^)
…ってか!ひがっちさんならば超・使いこなしているから大丈夫☆素晴らしい!!
イングレス、もしよければお試しあれ~
正直、英語だらけで使い方が良くわかりませんが
足腰を鍛える(?)+珍スポット発見!といった感じでは
何かに一役買ってくれそうな趣であります。
イグレス試してみます!ちょっと難しそう
ですが、やってみますよ!!ではよい週末を、
( ^^) _旦~~いつもありがとうございます~~