![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/91943cdb662cda6676f8ed4b66fddc67.jpg)
ここ数日ですっかり寒さも厳しくなりましたが、そんな中、071122に暖かさ求め
フオルツァに乗って伊豆半島一周ツーリングに行って来ました。
平日と言う事もあって伊豆の道は空いてましね~
箱根越えをして沼津から土肥、下田、伊東、熱海って海沿いの道走って来ました。
西伊豆では風が強く、ちょっと怖かったですが、見晴らしも好く快適でした。で写真は土肥金山見学した時の写真、いやっ~皆さん休み無しで?働いていました。私も見習わなければ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
フオルツァに乗って伊豆半島一周ツーリングに行って来ました。
平日と言う事もあって伊豆の道は空いてましね~
箱根越えをして沼津から土肥、下田、伊東、熱海って海沿いの道走って来ました。
西伊豆では風が強く、ちょっと怖かったですが、見晴らしも好く快適でした。で写真は土肥金山見学した時の写真、いやっ~皆さん休み無しで?働いていました。私も見習わなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私も10月に伊豆を一周したのですが
初めての走行だったので夢中で走り
気が付けば一周し終わってました(笑)
ひがっちさんの写真にある愉快な施設があったとはっ!発見できませんでした。
しっかし皆さんよく働いていますね~☆
私の行った時は「日本一の大達磨」のようなのを発見しましたが
ひがっちさんは見た事ありますか??
大達磨!もしかして恋人岬の近くのかな?って思いますが、どうでしょうか?伊豆も寒かったです。だんだんツーリングに行ける範囲が狭くなってくるんですよこれからは、淋しくなりますが、でも12月は18キップがありますから~ これでちょっと楽しみたいですね。
秋田はすでに冬でしょうね!風邪などひかない様に気をつけてください~!