風船かずら 2010年09月04日 02時09分35秒 | 写真ブログ 子供の頃毎年、朝顔と一緒に風船かずらの種を撒いた芽が出て、つるが伸び、花が咲き、ある朝、小さな小さな緑の風船を見つけるこれが楽しみだった♪夏休みの宿題の日記や絵になりそして種は、ままごとのご飯になった昔懐かしい風船かずらの思い出・・・ポチッと応援お願いします。↓
羽を広げて・・・ 2010年09月02日 11時14分50秒 | 写真ブログ 川鵜の羽は、潜水したあと水をはじかないためこうして広げて、羽を干すのだそうです。この姿勢で動かないのが不思議だったので調べてみました。ちょっとおもしろい習性♪ ポチッと応援お願いします↓