
昨日P*S*Pを誘ってくださったチクチク仲間のteruyoちゃんが
この日は先生としてうちに来てくれました。
彼女はレース全般の講師になりたいと本格的に
お稽古しているので
いろんなことができちゃいます
数あるレースの技法の中から
私が気に入ったタティングレースを
今回教えていただくことにしました。
と、ここまでは勢いもあったのですが
いざ、し始めるとこれが、大変
なんてもんじゃあない
彼女はいとも簡単にスイスイなのに
10本の指をどうしたらいいのか
四苦八苦
糸に糸をからめつけていく技法で
頭ではわかってるのに
出来上がりは

すぐに、あきらめかけましたが
それでもおいてみてはまた、もってみる!
ほんの少しだけましになると
先生「てんさ~い
」とおだててくださる。。。
「ダメかも。。。」とすぐにやめた時の予防線をはっておきました
(やたら長く長く巻きつけてボコボコヘビ状態になっているので
UPできません)
ほんとうはほとんど楽しいおしゃべりです
いつものようにお茶をのみながら
お昼をたべながらのいろ~んなお話
ひと針も私は刺しませんでしたが
彼女もペルミンをもってきていたので
こんなに違う
を
見ていただきたく並べてみました。
彼女のが指定されているリネンと糸です。
大きさもカウント数が多いので
私のより一回り小さいサイズ。
(これだけ細かいときれいですが
私には見れないので刺せない・・・トホホ)
この日は先生としてうちに来てくれました。
彼女はレース全般の講師になりたいと本格的に
お稽古しているので
いろんなことができちゃいます

数あるレースの技法の中から
私が気に入ったタティングレースを
今回教えていただくことにしました。
と、ここまでは勢いもあったのですが
いざ、し始めるとこれが、大変


彼女はいとも簡単にスイスイなのに
10本の指をどうしたらいいのか
四苦八苦

糸に糸をからめつけていく技法で
頭ではわかってるのに
出来上がりは


すぐに、あきらめかけましたが
それでもおいてみてはまた、もってみる!
ほんの少しだけましになると
先生「てんさ~い

「ダメかも。。。」とすぐにやめた時の予防線をはっておきました

(やたら長く長く巻きつけてボコボコヘビ状態になっているので
UPできません)
ほんとうはほとんど楽しいおしゃべりです

いつものようにお茶をのみながら
お昼をたべながらのいろ~んなお話

ひと針も私は刺しませんでしたが
彼女もペルミンをもってきていたので
こんなに違う

見ていただきたく並べてみました。
彼女のが指定されているリネンと糸です。
大きさもカウント数が多いので
私のより一回り小さいサイズ。
(これだけ細かいときれいですが
私には見れないので刺せない・・・トホホ)
いけるじゃ~んと思うと
アレレ。。。の繰り返しで
まだ、自信なーーーし。
でも、ひたすら最初に教えてもらったのを
練習して指に覚えさせてみます。
こちらこそ、次回もよろしくね
比べるとおもしろいですよね。
企画に参加されている人たちがみんな刺しおわったら
ぜひ、ぜ~んぶを並べてみたいもんです。
圧巻だろうなあ
teruyoちゃんに
また、企画考えてもらおうっと!
hihiroさんの広いお心と、のみ込みの早さで助けられました~
まぁ、嫌にならない程度にお稽古して下さいね。
また次回もよろしくおねがいしまぁす!
*やっぱりデジカメ画像は美しいなぁ~
小さいということは、細かいってことだから大変なんですよね~
みなさん、素晴らしい
私も参加したかったけど、あまりに今かかえているものが遠い道のりなので断念
次回の企画は誘ってね~
タティングレース、難しそうよね・・・全然わかりましぇ~ん