
先日の3日(日)にカルトナージュのレッスンにいってきました。
5月の課題はダストボックス
高さ20cmのかわいらしい大きさです

今回は2mmの厚紙を斜めにカットする練習
厚紙に定規をおき、カッターを斜めにして切ります
これが案外難しい
先生が練習用の厚紙を用意してくださり何度か挑戦
コツをつかんで4面の両側8本をカットしました
45度にカットできるカッターもあるようですが
ちょっとお高いみたいです
使用生地はローラ・アシュレイ 内側はスキバル
フタはアクリル板ををさんでトレイとしても使用できるようになっています
ご一緒したみなさんの作品

先生のHPAvec-soin
5月の課題はダストボックス
高さ20cmのかわいらしい大きさです

今回は2mmの厚紙を斜めにカットする練習
厚紙に定規をおき、カッターを斜めにして切ります
これが案外難しい

先生が練習用の厚紙を用意してくださり何度か挑戦
コツをつかんで4面の両側8本をカットしました
45度にカットできるカッターもあるようですが
ちょっとお高いみたいです

使用生地はローラ・アシュレイ 内側はスキバル
フタはアクリル板ををさんでトレイとしても使用できるようになっています
ご一緒したみなさんの作品

先生のHPAvec-soin
ダストボックス素敵ですね~。
いつも思うのですが、
hiroroさんの作品は生地と
製本クロスやスキバルの組み合わせが
絶妙です~
私には思いつかない!!
というか、こんなにクロスやスキバルを
持ってませーん
さてさて、今日ようやくブックスタンドが完成です。
ただ今重石中ですが、既にひん曲がっているような・・・
また画像送りますので、見てくださいね。
元気にしてますか?
大阪はもう、真夏日で暑くて体調がイマイチですががんばって遊んでます(爆)
<こんなにクロスやスキバルを
持ってませーん>
生地は山ほどあるやん?!(笑)
<今日ようやくブックスタンドが完成です>
見るの楽しみ~!
キリンで画像、お待ちしておりますゥ。
このところ、大阪、神戸、大阪南のグルメ雑誌を眺め、ゆかりんちゃんがいたらなあとため息ついてます(笑・涙)