九州の案山子何が起か分からない 田舎覗いて 超人 揃い  

食料危機 起ります 自分の食物 国内産でお互いに 農家お 愛して

,帝王様開花一輪  大哉の柿  晩生

2013年11月15日 15時29分11秒 | 九州の案山子

 

もう枯れてもいいよ 花見れました

数本有りましたが山羊の好物 囲って二本たすけ真下よ

元気なら来年 対策尾根ーー網で囲いますか

ししの様に押してでも入る気は無いようです 

田舎の幼稚園より数 増えるかもねーへへーはー

この柿 あおすか  塩ずけ  剥いて 干すか 美味しく無い 種類

柿の 枝 折れない 物ですよ可也の 重さ

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憲さん)様 (九州の案山子)
2013-11-16 05:44:51
お早う御座います
古い柿種類強いですねー
柿の塩漬け大きな桶入れて塩水漬けます
塩分強いと皮亀裂入ります
2パーセント塩分 適量かもー
美味しいですよ

水温 40度程度一晩 渋とれます
温水機器 一度に10個程度 出来ないものかと
返信する
  (  九州のししさん )様 (九州の案山子)
2013-11-16 05:27:22
お早う御座います
ラリヤ 最初芽 メメコ食べてねー
太り遅れました 花見れました よかった3105
返信する
お早うございます (憲さん)
2013-11-16 03:26:04
古い種類の柿は強いですね~大豊作ですよ
でも干し柿にするには小さ過ぎるしアオシはたくさん食べれないしね~
塩漬けとは???どのようにして食べるのですか(^-^)/
返信する
  おはようございます (  九州のししさん )
2013-11-15 22:21:41
帝王ダリヤさきましたね゜゜゜
暖かくなってうちのもダリヤ咲きだしましたよそれにしても天気くずつきますね゜゜゜
返信する

コメントを投稿