九州の案山子何が起か分からない 田舎覗いて 超人 揃い  

食料危機 起ります 自分の食物 国内産でお互いに 農家お 愛して

ソーラー・インパルス2、米カリフォルニア到着 太平洋横断に成功

2016年04月25日 07時21分43秒 | 九州の案山子

AFP=時事】太陽エネルギーのみでの世界一周飛行に挑戦中の次世代ソーラー飛行機「ソーラー・インパルス2(Si2)」が24日、米カリフォルニア(California)州に到着した。

「太平洋(横断)を完了した、わが友よ」と、ハワイ(Hawaii)からカリフォルニアまでの操縦を担当したスイス人冒険家ベルトラン・ピカール(Bertrand Piccard)氏(58)は着陸直前に、明らかに緊張から解放された様子で語った。

 ソーラー・インパルス2は、同州サンフランシスコ(San Fransisco)南東のマウンテンビュー(Mountain View)にあるモフェット飛行場(Moffett Airfield)に到着したことで、昨年アラブ首長国連邦(UAE)から開始した世界一周飛行の全航程13区間のうち9区間を完了したことになる。

 アンドレ・ボルシュベルク(Andre Borschberg)氏と交代で同機を操縦するピカール氏は今回、ハワイからカリフォルニアまでの難しい区間を飛んだ。

米カリフォルニア州サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジの上空を飛行するソーラー・インパルス2(2016年4月23日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News© AFPBB News 提供 米カリフォルニア州サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジの上空を飛行するソーラー・…

 1万7000個の太陽電池を動力源としたソーラー・インパルス2の旅は、再生可能エネルギーの利用促進を目的としている。

【翻訳編集】AFPBB News

もっと見る  msn  見つけましたよ 
 
いいですねー  早く作ればいいのに
音も しない だろうし  遊覧飛行 最高かも
 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは      お日様ないでどと゜゜ (九州のししさん    )
2016-04-25 21:52:37
太陽光発電いいかも゜゜゜゜
マダマダ作ってますね
飛行機もこんなに飛べたのすごいですね゜゜゜゜
返信する
おはようございます (憲さん)
2016-04-26 04:06:29
太陽光発電はこちらではあちこちに出来ております
でも気まぐれ発電 安定した電力でないので貯める事を考えて欲しいですね(^-^)
ソーラー飛行機すごい 冒険心もあるがお金もあるのでしょうね~
返信する
九州のししさん様 (九州の案山子)
2016-04-26 06:29:57
お早う御座います
発電所 儲かって ますか
飛行機 ね 好いと思いますよねー
返信する
(憲さん)様 (九州の案山子)
2016-04-26 06:34:22
お早う御座います
お日様 発電 おおいい てせすねー
蓄電池 有りますが大きく成るでしょうね
飛行機 音 ねー静かでいいかも
返信する

コメントを投稿