【静電気を除去。水性Ag-powerコーティング】で頑張るおじさん!

ラジエーター水、オイル、燃料、空気、電気、ガスは流れてますか?

蓮舫 vs 小泉ジュニア 結果は?

2010年10月28日 23時58分41秒 | ニュースの感想
今の政治家で将来有望な議員と希望できるといえ小泉議員です。多くの経験と学ぶ事により駆け上って頂きたいほどです!!!

蓮舫 vs 小泉ジュニア 結果は?
2010.10.27 23:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101027/plc1010272323019-n1.htm
民主、自民両党の人気者2人が27日、衆院内閣委員会の質疑で火花を散らす場面があった。

 自民党の小泉進次郎衆院議員は、鳩山由紀夫前政権が約束した政務官給与10%削減が実現していないことを取り上げ、「何でできないのか」と蓮舫行政刷新担当相を追及した。

 蓮舫氏は小泉氏の身振りが気に触ったようで、「人を指さすのはやめた方がいい」と気色ばみ、「検討する」と木で鼻をくくる回答ですませた。

 小泉氏は「蓮舫さんがなぜ人気があるのか分からない。『検討する』なんか、蓮舫さんの口から聞きたくない」と攻め立てた。

 また小泉氏は、これまでの事業仕分けが大きな財源を生み出せなかったことから、「民主党は参院選マニフェスト(政権公約)で、『実現したこと』に『特別会計の見直し』をあげたが、マニフェストの信(しん)憑(ぴょう)性をおとしめた」と指摘した。

 野党からはこの日、特別会計の事業仕分けに対し、「パフォーマンスの一環でしかない」(渡辺喜美みんなの党代表)、「期待できない」(石破茂自民党政調会長)などと効果を疑問視する声が相次いだ。

 自民党は、衆参両院の一致した議決がないまま国会議員が首相、閣僚、副大臣、政務官などを除く公務員と兼職することを禁じている国会法39条の規定を持ち出し、与党の国会議員が仕分け作業に参加しているのは問題があると29日の参院議院運営委員会で提起する方針だ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿