【静電気を除去。水性Ag-powerコーティング】で頑張るおじさん!

ラジエーター水、オイル、燃料、空気、電気、ガスは流れてますか?

ホンダ ジャズ のMUGEN計画…スーパーチャージャーか、タイプRか(ついつい期待してしまうRの文字)

2011年05月27日 21時41分20秒 | ニュースの感想

ホンダ ジャズ のMUGEN計画…スーパーチャージャーか、タイプRか

2011年5月27日(金) 20時35分

<script src="http://static.mixi.jp/js/share.js" type="text/javascript"></script> <script src="http://platform.twitter.com/widgets.js" type="text/javascript"></script>
 
 

欧州で『CR-Z』の高性能車、『CR-Z MUGEN』を発表したばかりの無限(M-TEC)。今度は『ジャズ』(日本名:『フィット』)の無限バージョンを開発するようだ。

これは英国の自動車メディア、『AUTOCAR』が26日に報じたもの。同メディアによると、無限の欧州法人、無限ユーロは、フィットの高性能バージョンを計画。そのパワートレインには、2種類が検討されているという。

ひとつは、CR-Z MUGENと同じく、ホンダのハイブリッドシステム、「IMA」にスーパーチャージャーを追加したもの。

もうひとつが、『シビックタイプR』(日本名:『シビックタイプRユーロ』)用の2.0リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」を移植するという案。

ところで日本向けのフィットには、すでに無限仕様が存在する。しかし、無限ユーロが計画しているのは、最大出力が200psレベルのホットハッチだ。無限ユーロのColin Whittamore部長は、同メディアの取材に対して、「かねてからフィットの高性能版を開発したいと考えていた」と意欲を見せている。

《森脇稔》


最新の画像もっと見る

コメントを投稿