コメント
お金が無い
(
おーた
)
2007-12-18 16:38:18
今、ば~んと一社とかでお金出してくれる
景気のいい会社が中々無いので
みんなで、お金出し合ってる訳でしょ~~^^
「赤信号、みんなで渡れば怖くない(昔っ)」
損するのが怖いんでしょうね^^
ま、あんまり損こいて
コツコツ働く一般社員の給料に響いても
僕らの業界的にも寝覚め悪いですけどね^^
Unknown
(
流星光
)
2007-12-18 16:54:20
教えていただいて、ありがとうございます。
でも…そうなると、また…
お金出してる人(会社)が作ってるのか?
と聞きたくなってしまいます。
「パプリカ」の監督は、作ってる人は
今敏(こんさとし)だろうか~っ!
と言いたくなっちゃいますね。
いちいち「○○製作委員会」って書く理由は何か?
映画のクレジットなら仕方ないですけど、
新聞のテレビ欄の映画タイトルのすぐ下に
必ず「○○製作委員会」と書くのは何なんでしょうね~?
「その情報いりませんから!」
と言いたくなります。(^□^;)
製作? 制作にしとけば?
(
おーた
)
2007-12-18 17:48:58
企業が広告を目的にしている物もありますが
最近は投資的に個人がお金を出している事もあるので
やっぱり出した人にしてみたら
「僕らがお金出しているんだー」
という感じも欲しいんじゃないですかね^^
そんなにリーターンのある投資じゃないし。
ま確かに、そんなにあちこちで書かなくても
いいですけどね~^^
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
景気のいい会社が中々無いので
みんなで、お金出し合ってる訳でしょ~~^^
「赤信号、みんなで渡れば怖くない(昔っ)」
損するのが怖いんでしょうね^^
ま、あんまり損こいて
コツコツ働く一般社員の給料に響いても
僕らの業界的にも寝覚め悪いですけどね^^
でも…そうなると、また…
お金出してる人(会社)が作ってるのか?
と聞きたくなってしまいます。
「パプリカ」の監督は、作ってる人は
今敏(こんさとし)だろうか~っ!
と言いたくなっちゃいますね。
いちいち「○○製作委員会」って書く理由は何か?
映画のクレジットなら仕方ないですけど、
新聞のテレビ欄の映画タイトルのすぐ下に
必ず「○○製作委員会」と書くのは何なんでしょうね~?
「その情報いりませんから!」
と言いたくなります。(^□^;)
最近は投資的に個人がお金を出している事もあるので
やっぱり出した人にしてみたら
「僕らがお金出しているんだー」
という感じも欲しいんじゃないですかね^^
そんなにリーターンのある投資じゃないし。
ま確かに、そんなにあちこちで書かなくても
いいですけどね~^^