コメント
 
 
 
なにやら (hiro)
2009-09-16 09:16:42
哲学的ですね。

私も昔は
『存在』とは何か・・『意識』とは・・
なんて、わかりもしないのに
そのテの本を読みあさったりしました。

ハイデガー『存在と時間』とかね・・。

そう考えると日本人、いや地球人自体が流動的で、
もし地球が人間だったら、我々はその中で入れ替わる細胞かな・・。

その細胞の働きいかんで、病気になったり元気になったりするんだよな・・なーンテ。
(私は地球温暖化には懐疑的なので、それが全てとは思いませんがw)

その地球だっていずれはなくなるだろうし、
いや待てよ、宇宙そのものが巨大な人体だったりして、うーん・・頭痛くなってきた・・ww。

今ではただのストレス解消の手段に使ってます。
俯瞰的に物事考えると気が楽になりますからね・・。

「何を悩むことがある。
どうせあと100年もしないうちにいなくなるんだ。
やりたいことやろうぜ!(もちろん犯罪以外)」

ってね。

あれ?でもそうなると意識は・・
体が死んだら意識もなくなるのか?それとも意識だけは
それこそ幽霊のようにフワフワ漂い続けるんだろうか?
そうなると人類が誕生してからどれだけの意識が漂ってることになるんだ?
数は決まってて乗り物を変えてるだけか?
動物の意識は?

え?意識が残るのは成仏してない人だけ?
じゃ何で戦国時代の幽霊はいるのに
縄文時代の幽霊の話は聞かないんだ?
あの時代の人のほうがよっぽど成仏できてないと思うぞ!
うさんくさいぞ江原!

・・失礼しました。
徹夜明けでイカレてます。しばらく寝ます・・w。

 
 
 
Unknown (流星光)
2009-09-16 21:00:38
>hiroさん

>そう考えると日本人、いや地球人自体が流動的で、
>もし地球が人間だったら、我々はその中で入れ替わる細胞かな・・。

う~ん…どうでしょう。
僕は、人類は、地球の表面にへばりつくカビだと思ってます。^^;
 
 
 
ちょっと (hiro)
2009-09-16 22:46:01
意図が伝わらなかったみたいですね。
すいませんでした。
 
 
 
Unknown (流星光)
2009-09-16 22:50:30
>hiroさん
あ、ちょっとトンチンカンな事書いてしまいました。
こちらこそ、すいません。^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。