コメント
Unknown
(
敬
)
2006-03-12 01:19:27
大根というより、きれいで静かな役しかできませんね・・。
まわりを個性的な役者で囲んで盛り上げがいがある
役者とも言えるかもしれません。(笑
「亡国のイージス」あたりでは無表情な演技が
良かったですよ。
ありがとうございます
(
流星光
)
2006-03-12 19:27:18
まあ、僕もよく解っていないのです。
演技のことは。
「亡国のイージス」ですか。
WOWOWでやってたら録画しておこうと思います!
「俺たちの大和」も早く観たいです。
Unknown
(
そぞろ
)
2006-03-13 18:01:11
はじめまして、いつも楽しく拝見しております^^
誰かが「渡哲也」の演技は全部一緒だと
言っていました(キャラが偉い役ばっかりだから??)
「緒方拳」は善悪問わずに上手い役者みたいです
自分的には香川照之の演技の幅は凄いと思っちゃいますね
冒険して難しい役柄などに取り組んで評判が落ちるより、自分の得意分野しか仕事を取らない(キレイ・静か)というのも生き残るためなんでしょうか??2世タレント・俳優は叩き上げではないですからね・・佐藤浩一は好きなんですが、何処となく中井貴一と同じ臭いがしますv
Unknown
(
イイサカ氏
)
2006-03-16 01:35:10
>そぞろさん
はじめまして!
コメント、ありがとうございます。
渡哲也が山田太一のドラマに出たときに
「だって…、そんなの悲しいじゃない」
っていうセリフをあの顔、あの声でやった時には、うわ…と思いました。
他のところで、
主役を張るような役者は、
どの役をやっても変わらないということが必要とされる、という意見もいただきました。
そういうものなのかもしれないな、と思いました。
やっぱりアレですかね~。
何をやっても変わらない人は、
自分自身をそのまま出してるんですかね~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まわりを個性的な役者で囲んで盛り上げがいがある
役者とも言えるかもしれません。(笑
「亡国のイージス」あたりでは無表情な演技が
良かったですよ。
演技のことは。
「亡国のイージス」ですか。
WOWOWでやってたら録画しておこうと思います!
「俺たちの大和」も早く観たいです。
誰かが「渡哲也」の演技は全部一緒だと
言っていました(キャラが偉い役ばっかりだから??)
「緒方拳」は善悪問わずに上手い役者みたいです
自分的には香川照之の演技の幅は凄いと思っちゃいますね
冒険して難しい役柄などに取り組んで評判が落ちるより、自分の得意分野しか仕事を取らない(キレイ・静か)というのも生き残るためなんでしょうか??2世タレント・俳優は叩き上げではないですからね・・佐藤浩一は好きなんですが、何処となく中井貴一と同じ臭いがしますv
はじめまして!
コメント、ありがとうございます。
渡哲也が山田太一のドラマに出たときに
「だって…、そんなの悲しいじゃない」
っていうセリフをあの顔、あの声でやった時には、うわ…と思いました。
他のところで、
主役を張るような役者は、
どの役をやっても変わらないということが必要とされる、という意見もいただきました。
そういうものなのかもしれないな、と思いました。
やっぱりアレですかね~。
何をやっても変わらない人は、
自分自身をそのまま出してるんですかね~。