コメント
気分転換に
(
両投げ両打ち
)
2009-01-28 20:46:45
村松恒平さんのHPをお勧めします。
メルマガが、特にお勧めです。
同じです。
(
架空
)
2009-01-29 13:11:56
私なんか、今一番描きたい漫画を
描いているんですが・・・
それでさえ、進まない時はホント
進まないんです。
漫画家では、締め切りに追われているから、
何とか描いている、アシさんが来てるから、
サボらないで何とか描いている・・
という方がけっこう多いんじゃないでしょうかね。
流星さんは、奥さんがいるから、その為にも
ガンバラなきゃ!ってトコはあるでしょうが、
私なんか、それさえもないですからね^^;
すぐに「何とかなるさ」というノンキな
考えになり、後で自分がヒーヒー言いながら、
『あの時にがんばっておけば良かった!!』
・・・と毎回後悔する始末です。
他のほとんどの人々は、毎日会社などに行って
働いています。・・自分も毎日働かねば!
生活にメリハリをつけ、仕事する時はして休む
時は休む・・などなど、いろいろ考えはする
んですがね^^;
毎日アシさんが来る状況なら、それなりに
上手くいくんでしょうが、そんな状況にも
できませんので、とりあえず、どうにか
仕事に集中できる方法を考えないと!
・・・って感じです。
このままでも、たぶん今まで通り何とかなって
いくんでしょうが・・・お互い、もっと気持ち
良く仕事をしたいもんですね!^^
大丈夫です
(
宮っち
)
2009-01-29 15:44:33
一番良い方法は、おそらく
①頑張らない
②開き直ることです
③なるようになるだけ
④全てに感謝する
**************
頑張らなきゃやれないことって、多分やりたくない
気持ちが裏にあるから頑張るんです。つまり
自分に嘘をつき続けながらやるから、どんどん苦しくなるんです。
それを無理して続けたら鬱状態に入りやすくなります。
一旦鬱に入るとやっかいですので、一旦何もかも
ほうってみるのはいかがでしょう。
少々のトラブルはあるでしょうが、鬱になるよりは
いいでしょう。
開き直ると、楽になります。
ある意味覚悟をすれば楽になります。
自分の気持ちに素直になり、そして認める。
受け入れる。
そこから、まず始めてはいかがかと。
その気持ちに正直なれたとき、全てを受け入れた時
全てに感謝してみるといいと思います。
例えば癌告知されたとしても、まず受け入れる。
数週間泣きはらしてもかまわないです、まずは
受け入れる。
それから、癌(病気)を含めた全てに感謝してみる。
今まで頭の中だけでしか理解できなかったことが、ハートで見えたり感じたりすることもあります。
みんな頑張りすぎだと思います。
ボクは月に4本ほど連載やってますが、楽しくてしょうがないです。
そりゃー、話作りからネームにいたってはもう地獄の
苦しみですが・・・それも楽しさの一部です。
ドMかも知れませんが(^_^;
長々と失礼しました。
Unknown
(
流星光
)
2009-01-29 18:24:53
>両投げ両打ちさん
いいサイトをご紹介くださって、ありがとうございます。
文章、練習したいんですよね~。
じっくり読ませていただきます。
>架空さん
ありがとうございます!
なるほど~。皆さんそうなんですね~。
そうですね、奥さんのためにも頑張らないとダメですね。
いつも依頼があると「余裕をもったスケジュールで仕事をしよう」と考えるんですが、
どうも、それがいけないみたいです。
余裕があるとどうしても緊迫ムードにならず、
集中力のエアポケットが生まれるスキが出来てしまうようなんです。
お互い、一人仕事は大変ですね~。
>宮っちさん
①頑張らない
②開き直ることです
③なるようになるだけ
④全てに感謝する
なるほど。心がけてみます。
「頑張らない」というのは、いつも僕も頑張ってないから
それは出来てるな~と思いましたが、
ちょっと意味が違うような気もします。
う~む…「頑張らない」ですか。
頑張らないで開き直って、「なるようになるさ」と言いながら全てに感謝している人…
そういう人を思い浮かべてみると、
畳の上に大の字に寝転がって天井を見ながら
うすぼんやりとした目つきで笑っている姿が頭に浮かびました。
とりあえず大の字になって寝てみます。(^□^;)
アドバイス、ありがとうございます!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
メルマガが、特にお勧めです。
描いているんですが・・・
それでさえ、進まない時はホント
進まないんです。
漫画家では、締め切りに追われているから、
何とか描いている、アシさんが来てるから、
サボらないで何とか描いている・・
という方がけっこう多いんじゃないでしょうかね。
流星さんは、奥さんがいるから、その為にも
ガンバラなきゃ!ってトコはあるでしょうが、
私なんか、それさえもないですからね^^;
すぐに「何とかなるさ」というノンキな
考えになり、後で自分がヒーヒー言いながら、
『あの時にがんばっておけば良かった!!』
・・・と毎回後悔する始末です。
他のほとんどの人々は、毎日会社などに行って
働いています。・・自分も毎日働かねば!
生活にメリハリをつけ、仕事する時はして休む
時は休む・・などなど、いろいろ考えはする
んですがね^^;
毎日アシさんが来る状況なら、それなりに
上手くいくんでしょうが、そんな状況にも
できませんので、とりあえず、どうにか
仕事に集中できる方法を考えないと!
・・・って感じです。
このままでも、たぶん今まで通り何とかなって
いくんでしょうが・・・お互い、もっと気持ち
良く仕事をしたいもんですね!^^
①頑張らない
②開き直ることです
③なるようになるだけ
④全てに感謝する
**************
頑張らなきゃやれないことって、多分やりたくない
気持ちが裏にあるから頑張るんです。つまり
自分に嘘をつき続けながらやるから、どんどん苦しくなるんです。
それを無理して続けたら鬱状態に入りやすくなります。
一旦鬱に入るとやっかいですので、一旦何もかも
ほうってみるのはいかがでしょう。
少々のトラブルはあるでしょうが、鬱になるよりは
いいでしょう。
開き直ると、楽になります。
ある意味覚悟をすれば楽になります。
自分の気持ちに素直になり、そして認める。
受け入れる。
そこから、まず始めてはいかがかと。
その気持ちに正直なれたとき、全てを受け入れた時
全てに感謝してみるといいと思います。
例えば癌告知されたとしても、まず受け入れる。
数週間泣きはらしてもかまわないです、まずは
受け入れる。
それから、癌(病気)を含めた全てに感謝してみる。
今まで頭の中だけでしか理解できなかったことが、ハートで見えたり感じたりすることもあります。
みんな頑張りすぎだと思います。
ボクは月に4本ほど連載やってますが、楽しくてしょうがないです。
そりゃー、話作りからネームにいたってはもう地獄の
苦しみですが・・・それも楽しさの一部です。
ドMかも知れませんが(^_^;
長々と失礼しました。
>両投げ両打ちさん
いいサイトをご紹介くださって、ありがとうございます。
文章、練習したいんですよね~。
じっくり読ませていただきます。
>架空さん
ありがとうございます!
なるほど~。皆さんそうなんですね~。
そうですね、奥さんのためにも頑張らないとダメですね。
いつも依頼があると「余裕をもったスケジュールで仕事をしよう」と考えるんですが、
どうも、それがいけないみたいです。
余裕があるとどうしても緊迫ムードにならず、
集中力のエアポケットが生まれるスキが出来てしまうようなんです。
お互い、一人仕事は大変ですね~。
>宮っちさん
①頑張らない
②開き直ることです
③なるようになるだけ
④全てに感謝する
なるほど。心がけてみます。
「頑張らない」というのは、いつも僕も頑張ってないから
それは出来てるな~と思いましたが、
ちょっと意味が違うような気もします。
う~む…「頑張らない」ですか。
頑張らないで開き直って、「なるようになるさ」と言いながら全てに感謝している人…
そういう人を思い浮かべてみると、
畳の上に大の字に寝転がって天井を見ながら
うすぼんやりとした目つきで笑っている姿が頭に浮かびました。
とりあえず大の字になって寝てみます。(^□^;)
アドバイス、ありがとうございます!