コメント
 
 
 
Unknown (星子)
2006-11-24 00:26:41
こんばんは、はじめまして。
フォークダンスで成子坂ではなく、
フォークダンスDE成子坂です。
田村渚ではなく、村田渚さんです。
 
 
 
はじめまして (流星光)
2006-11-24 01:05:09
>星子さん
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
いや、無知ですみません。
そうでした。DEでした。
ご指摘、ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (流星光)
2006-11-24 06:39:05
記事の間違い、直させていただきました。
星子さん、ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-11-24 22:01:18
物を創る人間だったら、名前等、予めきちんと調べるのが常識じゃないでしょうか。
後、くも膜下出血で助かった人は大勢います。私の身近にもいます。倒れた後、半年位かかったけど、今は買い物くらいは行けるくらい元気になりました(その方は村田渚さんより年上です)。
それから、写真も、無断転用ですか?
思い入れも無いし、よく(というより全く)知らないけど(今検索エンジン等で流行ってるから)書いてみた、それはそれで構いませんけど、ちゃんと調べてから書いてください。
 
 
 
Unknown (流星光)
2006-11-25 01:53:16
>物を創る人間だったら、名前等、予めきちんと調べるのが常識じゃないでしょうか。

はい、どうもすみません。

>後、くも膜下出血で助かった人は大勢います。
>私の身近にもいます。
>倒れた後、半年位かかったけど、今は買い物くらいは行けるくらい元気になりました(その方は村田渚さんより年上です)。

それは、倒れた後、誰かに発見されて病院に連れてってもらった人ですよね。
僕の場合、もしくは一人暮しの人の場合、
くも膜下出血を起こした場合、もうどうしようもないと書きたかったのです。
だから、僕が「くも膜下出血になったら、どうしよう…」
と不安がること自体、意味の無いことなのではないかと思った訳です。

>それから、写真も、無断転用ですか?

無断転用です。
おそらく宣材写真だと思われたので。
いちおう、たくさんある画像の中で、
個人が撮影したであろう写真は使わないようにはしてるんですけど。

 
 
 
加筆修正しました (流星光)
2006-11-25 02:48:47
えー、いろいろありがたいお叱りを受けたので、
あと、誤解を生む可能性のある文章もあったので、大幅に加筆修正を加えさせていただきました。

ご指導くださった方々、ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。