コメント
Unknown
(
敬
)
2009-07-24 23:21:40
デジカメがあるじゃないですか。
パソコンにすぐつなげられます。
録音機能があるはずですし、ムービーから音だけ取り出す
フリーソフトもあるはずです。
Unknown
(
流星光
)
2009-07-25 00:06:48
>敬さん
デジカメですか。
ムービー機能で録音して、
音だけ取り出すということでしょうか。
でも、僕のデジカメのムービーは
1分10秒くらいしか録画できないので、
ちょっと厳しいんじゃないでしょうか。
Unknown
(
敬
)
2009-07-25 01:36:15
んでは・・マイクを買ってくる・・。
安物(2,3千円)でもけっこう使えますよ。
でなければ簡単なスピーカーをマイクとして使うこともできます。
それでラジカセで、またはパソコンのオーディオ入力で録音。
録音ソフトはフリーのものがあります。
工夫ですよ、工夫。
Unknown
(
流星光
)
2009-07-25 01:54:12
>敬さん
わかりました。
ありがとうございます!
工夫ですかぁ…
僕は、どうもそっち系は弱いんですよね~^^;
i-podも見た事すらないし…。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
パソコンにすぐつなげられます。
録音機能があるはずですし、ムービーから音だけ取り出す
フリーソフトもあるはずです。
デジカメですか。
ムービー機能で録音して、
音だけ取り出すということでしょうか。
でも、僕のデジカメのムービーは
1分10秒くらいしか録画できないので、
ちょっと厳しいんじゃないでしょうか。
安物(2,3千円)でもけっこう使えますよ。
でなければ簡単なスピーカーをマイクとして使うこともできます。
それでラジカセで、またはパソコンのオーディオ入力で録音。
録音ソフトはフリーのものがあります。
工夫ですよ、工夫。
わかりました。
ありがとうございます!
工夫ですかぁ…
僕は、どうもそっち系は弱いんですよね~^^;
i-podも見た事すらないし…。