コメント
Unknown
(
敬
)
2008-11-07 19:52:18
このブログ上にあるキャラカットのように味のあるキャラが
描けるんですから、無理にF-1漫画のような(買ったんですよ)
リアル路線に行かなくてもいいと思うんですけど。
原作付き、ということも考えられませんか?
出版社の編集と顔なじみでないとすぐには難しいでしょうが。
Unknown
(
流星光
)
2008-11-07 20:00:25
>敬さん
ありがとうございます。
そうですねー。
原作つきですかー…
って言っても、今僕の仕事は全部原作つきです。
ここ7年くらい、原作つき以外の仕事やってません。
僕は仕事探すの、めちゃくちゃ下手んです。
最近よ~く分かってきました。
いい大学出たのにネットカフェ難民やってるような
人みたいですね…。
ま、いい大学は出てませんけど…。
あと、原作者の友達がいろいろ話を持ってきてくれた
こともありました。
でもダメでした。
レイプ漫画みたいに、つまんないの前提の原作だったら
あきらめもつくんですけど、
ちゃんとした漫画みたいに面白くしようと思って
作った原作を読むと、
どうしても納得できない部分が出てきてしまうのです。
「僕は、ここをこう変えた方がおもしろいと思う!」
という気持ちがどんどん大きくなってきて、
描けなくなってしまうのです。
だからダメなんですよね~。
追加
(
流星光
)
2008-11-07 23:57:24
いや、正確には
友達原作の話がダメになったのは
僕の絵が、あんまり良くなくて
先方からOKが出なかったというのが
原因なんですが…
Unknown
(
敬
)
2008-11-08 00:23:30
流星さんは諦めが早すぎます。(笑
プロなら、これでメシを食っていこうと思ったら
食い下がらなければ。
しつこく働きかけなければ。
漫画家なんて他に掃いて捨てるほどいるんですから。
Unknown
(
流星光
)
2008-11-08 01:25:48
>敬さん
いや~、別に諦めてないです。^^;
頑張ります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
描けるんですから、無理にF-1漫画のような(買ったんですよ)
リアル路線に行かなくてもいいと思うんですけど。
原作付き、ということも考えられませんか?
出版社の編集と顔なじみでないとすぐには難しいでしょうが。
ありがとうございます。
そうですねー。
原作つきですかー…
って言っても、今僕の仕事は全部原作つきです。
ここ7年くらい、原作つき以外の仕事やってません。
僕は仕事探すの、めちゃくちゃ下手んです。
最近よ~く分かってきました。
いい大学出たのにネットカフェ難民やってるような
人みたいですね…。
ま、いい大学は出てませんけど…。
あと、原作者の友達がいろいろ話を持ってきてくれた
こともありました。
でもダメでした。
レイプ漫画みたいに、つまんないの前提の原作だったら
あきらめもつくんですけど、
ちゃんとした漫画みたいに面白くしようと思って
作った原作を読むと、
どうしても納得できない部分が出てきてしまうのです。
「僕は、ここをこう変えた方がおもしろいと思う!」
という気持ちがどんどん大きくなってきて、
描けなくなってしまうのです。
だからダメなんですよね~。
友達原作の話がダメになったのは
僕の絵が、あんまり良くなくて
先方からOKが出なかったというのが
原因なんですが…
プロなら、これでメシを食っていこうと思ったら
食い下がらなければ。
しつこく働きかけなければ。
漫画家なんて他に掃いて捨てるほどいるんですから。
いや~、別に諦めてないです。^^;
頑張ります。