コメント
Unknown
(
ぴのこ、
)
2017-03-18 18:12:12
なるほど、これだと、殻と薄皮の間に水が入って、
きれいに剥けそう!
あと、ここ数年、私はうまくゆで卵が作れなかったんですが、
理由がわかりました・・。
茹で時間が短すぎた(10分以内)
今は13分くらいがちょうどいいみたいです。
Unknown
(
流星光
)
2017-03-19 08:39:04
>ぴのこさん
確かに、きれいにむけるんですけど、
この記事書いてから、
なんか、そういう事を求めてるんじゃないんだよ
っていう声が聞こえてきそうっていうか…^^;
キレイにむける「ゆで方」が欲しいんだよって
言われてる気がしました。
13分ですか!
僕は…そういう計り方をしていないので
わかりませんね。
ゆでてて、コトコト卵が言い出してから5分、
とかそうい感じで時間計っているので。
小学校で習ったんですよね、
そうやって。
みんなとちがう のでしょうかね。^^;
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
きれいに剥けそう!
あと、ここ数年、私はうまくゆで卵が作れなかったんですが、
理由がわかりました・・。
茹で時間が短すぎた(10分以内)
今は13分くらいがちょうどいいみたいです。
確かに、きれいにむけるんですけど、
この記事書いてから、
なんか、そういう事を求めてるんじゃないんだよ
っていう声が聞こえてきそうっていうか…^^;
キレイにむける「ゆで方」が欲しいんだよって
言われてる気がしました。
13分ですか!
僕は…そういう計り方をしていないので
わかりませんね。
ゆでてて、コトコト卵が言い出してから5分、
とかそうい感じで時間計っているので。
小学校で習ったんですよね、
そうやって。
みんなとちがう のでしょうかね。^^;