コメント
炭水化物×2
(
森山ネム太郎
)
2010-03-06 21:44:46
(うどん+ライス大盛り)とか、
(焼きうどん+ライス大盛り)とか、よくやってます。
ええ・・・勿論、デブですヨ(笑)。
まあ、関西出身ですので、うどん+ライス、
ヤキソバ+ライス、ラーメン+ライスなどは
当たり前です(笑)
しかし、製造派遣で働いている工場では、
始業から食事休憩までの時間の間、動き回る
ので、炭水化物が不足していると途中で
ガス欠してしまいます。
バッテリー切れ、電池切れみたいに動作が
緩慢になるのが解かります。
(ちなみに先生と同じ年齢です)
早番の時は、車を運転しながらパン食のみ
ですので、昼前辺りには明らかにペース
ダウンしてしまい、そのうえ血糖値が下がる
のか、顔が青ざめてフラフラします。
(糖尿病ではありません)
仕事前の食事は大事ですヨ。
若い頃は朝食抜きでも割と動けたものですが、
この年齢になると(食事=エネルギー)と
言いますか、充電するような感じに近いですね。
ホント、笑ってしまいますが、最近気付きました。
(炭水化物=燃料)ですね。
ただ、仕事量が少ない時、食べた分のカロリー
を消費できなかった場合は明らかに体重が
増えます(泣)。
500g前後の微増ですが・・・。
Unknown
(
流星光
)
2010-03-07 00:59:21
>森山ネム太郎さん
派遣ですかぁ、大変そうです。
>バッテリー切れ、電池切れみたいに動作が
>緩慢になるのが解かります。
やっぱりそうなんですね。
じゃあ、僕は、炭水化物控えめで、
高タンパクの食事を心がけた方がいいでしょうか。
とにかくお互い、頑張りましょう!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
(焼きうどん+ライス大盛り)とか、よくやってます。
ええ・・・勿論、デブですヨ(笑)。
まあ、関西出身ですので、うどん+ライス、
ヤキソバ+ライス、ラーメン+ライスなどは
当たり前です(笑)
しかし、製造派遣で働いている工場では、
始業から食事休憩までの時間の間、動き回る
ので、炭水化物が不足していると途中で
ガス欠してしまいます。
バッテリー切れ、電池切れみたいに動作が
緩慢になるのが解かります。
(ちなみに先生と同じ年齢です)
早番の時は、車を運転しながらパン食のみ
ですので、昼前辺りには明らかにペース
ダウンしてしまい、そのうえ血糖値が下がる
のか、顔が青ざめてフラフラします。
(糖尿病ではありません)
仕事前の食事は大事ですヨ。
若い頃は朝食抜きでも割と動けたものですが、
この年齢になると(食事=エネルギー)と
言いますか、充電するような感じに近いですね。
ホント、笑ってしまいますが、最近気付きました。
(炭水化物=燃料)ですね。
ただ、仕事量が少ない時、食べた分のカロリー
を消費できなかった場合は明らかに体重が
増えます(泣)。
500g前後の微増ですが・・・。
派遣ですかぁ、大変そうです。
>バッテリー切れ、電池切れみたいに動作が
>緩慢になるのが解かります。
やっぱりそうなんですね。
じゃあ、僕は、炭水化物控えめで、
高タンパクの食事を心がけた方がいいでしょうか。
とにかくお互い、頑張りましょう!