コメント
Unknown
(
イチロー
)
2010-02-19 11:34:55
おお!アフタヌーンですか。ピッタリな気がします。
吉報お祈りしています。
ところでバイクって乗りませんよね・・・歳取ると。
まあ、乗ってみれば楽しいんですけどついおっくうになってしまうんですよね。
Unknown
(
流星光
)
2010-02-19 14:18:42
>イチローさん
ありがとうございます。
考えてみたら、僕の周りでも
バイクとか車を売った人、下取りに出して
新車を購入した人、いっぱいいますからね。
何も気にすることは無いんですが、
それでも、何となく気がとがめるというか…
大切に乗っていたものを売るというのは、
なかなか踏ん切りがつかないものですね~。^^;
Unknown
(
京
)
2010-02-19 16:03:57
車が寿命で廃車にしなければならない時、
思い出がたくさんあり非常に悲しかったです。
お別れの時にあらゆる角度から写真を何枚も撮りました;
しかしこのご時世、バイクは高く売れるんでしょうか・・・
漫画の発表、良い結果を祈っています
Unknown
(
流星光
)
2010-02-19 18:29:33
>京さん
わかります。
なんか…、一つのサイトでメーカー・車種・走行距離等を
書き入れて、ネット上で査定してもらったところ、
実は、数社のバイク買取店が競合するような形になっていたようで、
本日午前中から7社さんから「出張査定します」と
電話いただきました。
だいたいの見積もりを教えてもらったのですが、
思ったより高額で、驚きました。
「そうか、そんなに価値があったのか!」
と思うと、また売るのが惜しくなったりします。
でも、売ることになるんだろうと思います。
売るなら早い方がいいですからね。
以前出張査定で売りました
(
とあるまんが描き
)
2010-02-20 05:32:14
いつも楽しみに読ませていただいております。
私も以前バイクを売りました。
メールでの見積もりの約半額の金額でした。
15年前の250ccだったのですが
バイヤーは値段が付かないような事を言ったり
この金額でないと売らないとこちらが言うと
上司に確認するとか、電話を掛けに行ったり
(おそらく時間稼ぎでこちらを焦らしている?)
結局値段がつかないと言っていたのに
¥8万までになりました。
ただ、これでも買い叩かれた気がします・・・
一つ目の業者で面倒で決めてしまったのですが
どうせ自宅近くまで来てくれるのだし
複数の業者の査定額を聞いてから決めた方が
いいですよ~。
Unknown
(
流星光
)
2010-02-20 14:16:42
>とあるまんが描きさん
いつも、ありがとうございます。
僕も、一つ目の業者さんで決めました。
おそらく、どの業者さんでも
同じような金額なんじゃないかと思ったからです。
あるいは、もっと下を提示されるかも…?とかも
思いました。
これで、スッキリしました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
吉報お祈りしています。
ところでバイクって乗りませんよね・・・歳取ると。
まあ、乗ってみれば楽しいんですけどついおっくうになってしまうんですよね。
ありがとうございます。
考えてみたら、僕の周りでも
バイクとか車を売った人、下取りに出して
新車を購入した人、いっぱいいますからね。
何も気にすることは無いんですが、
それでも、何となく気がとがめるというか…
大切に乗っていたものを売るというのは、
なかなか踏ん切りがつかないものですね~。^^;
思い出がたくさんあり非常に悲しかったです。
お別れの時にあらゆる角度から写真を何枚も撮りました;
しかしこのご時世、バイクは高く売れるんでしょうか・・・
漫画の発表、良い結果を祈っています
わかります。
なんか…、一つのサイトでメーカー・車種・走行距離等を
書き入れて、ネット上で査定してもらったところ、
実は、数社のバイク買取店が競合するような形になっていたようで、
本日午前中から7社さんから「出張査定します」と
電話いただきました。
だいたいの見積もりを教えてもらったのですが、
思ったより高額で、驚きました。
「そうか、そんなに価値があったのか!」
と思うと、また売るのが惜しくなったりします。
でも、売ることになるんだろうと思います。
売るなら早い方がいいですからね。
私も以前バイクを売りました。
メールでの見積もりの約半額の金額でした。
15年前の250ccだったのですが
バイヤーは値段が付かないような事を言ったり
この金額でないと売らないとこちらが言うと
上司に確認するとか、電話を掛けに行ったり
(おそらく時間稼ぎでこちらを焦らしている?)
結局値段がつかないと言っていたのに
¥8万までになりました。
ただ、これでも買い叩かれた気がします・・・
一つ目の業者で面倒で決めてしまったのですが
どうせ自宅近くまで来てくれるのだし
複数の業者の査定額を聞いてから決めた方が
いいですよ~。
いつも、ありがとうございます。
僕も、一つ目の業者さんで決めました。
おそらく、どの業者さんでも
同じような金額なんじゃないかと思ったからです。
あるいは、もっと下を提示されるかも…?とかも
思いました。
これで、スッキリしました。