コメント
大変な仕事
(
yashi @松田康志
)
2005-09-17 11:41:56
イイサカを初め、〆切が危ない漫画家はいくらでもいるでしょ。きっとそんな漫画家ばかりを管理することになるのだから、大変な仕事になるですよ。
しかも、1人で何人も担当出来るわけなく、仕事として割が合わないと思うです。
Re:大変な仕事
(
イイサカ氏
)
2005-09-17 12:41:31
書き込んだ後、無理だと思いました。
最初の構想では、
「管理」といっても、出版社と漫画家との間に入るワケではなくて、
ただ漫画家が個人的に契約して、
「先生!そろそろネーム終わらせなきゃダメですよ!」
とか言ってくれるというだけのサービスのつもりだったのです。
でも、その漫画家によって、描くスピードも違うし、
遅れても、それ込みで大丈夫とかあるので、
そんなにうるさく言う場面でもないのにガミガミ言われるという
ことになってしまうでしょうね。
ん?
でも、それがいいんでしょうか?
でも、言われるのがうるさくて、
ネーム出来てもないのに、出来ました!って嘘を言ってしまいそうです。
意味ないですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかも、1人で何人も担当出来るわけなく、仕事として割が合わないと思うです。
最初の構想では、
「管理」といっても、出版社と漫画家との間に入るワケではなくて、
ただ漫画家が個人的に契約して、
「先生!そろそろネーム終わらせなきゃダメですよ!」
とか言ってくれるというだけのサービスのつもりだったのです。
でも、その漫画家によって、描くスピードも違うし、
遅れても、それ込みで大丈夫とかあるので、
そんなにうるさく言う場面でもないのにガミガミ言われるという
ことになってしまうでしょうね。
ん?
でも、それがいいんでしょうか?
でも、言われるのがうるさくて、
ネーム出来てもないのに、出来ました!って嘘を言ってしまいそうです。
意味ないですね。