コメント
Unknown
(
km
)
2007-02-14 10:36:32
うーんと
こうこうと光っているからって電気を一番使っているとは限りません。人口密度が高いだけです。
日本の周りの海で光っているのが何か分かりますか?
イカ釣り漁船の光です。見える光とはけっこうそんなもんです。それに光だけにエネルギーが使われているわけでもありませんし、
それに日本の省エネ技術はすばらしいです。
発展途上国が成長してきた時に日本の省エネ技術がなければそれこそ大変なことになってしまいます
日本を悪者にすればいいという単純な問題ではありません。京都議定書を批准しないアメリカのほうがよっぽど罪があります。
なるほど
(
流星光
)
2007-02-14 12:52:33
確かにアメリカは悪いと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こうこうと光っているからって電気を一番使っているとは限りません。人口密度が高いだけです。
日本の周りの海で光っているのが何か分かりますか?
イカ釣り漁船の光です。見える光とはけっこうそんなもんです。それに光だけにエネルギーが使われているわけでもありませんし、
それに日本の省エネ技術はすばらしいです。
発展途上国が成長してきた時に日本の省エネ技術がなければそれこそ大変なことになってしまいます
日本を悪者にすればいいという単純な問題ではありません。京都議定書を批准しないアメリカのほうがよっぽど罪があります。