お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

2015年こそ! 貯金通帳の数字が驚くほど増やせる「3つの法則」

2015年01月09日 08時15分15秒 | お役立ち情報
あなたは「お小遣い」「食費」「光熱費」をどんなに削っても“生活は楽にならない”と思っていませんか?

消耗品や食料品などの値上がりで、「お金が消えていく」「生活が苦しい」と嘆き悲しんでいる人は沢山います。しかし「お金の使い方を学んでこなかった?」ことが原因で貧乏生活になっているとしたらどうでしょう?

・節約してもお金が貯まらない
・旅行をするぐらいの贅沢もできない
・夫婦の会話が減ってしまった

でも! 3つの法則を実践し始めるだけで「生活が楽になったら」どうでしょう。

・「定期預金」「株式投資」するぐらいのお金に余裕が生まれた
・お正月はハワイで過ごすのが我が家の慣例行事となった
・お金が原因の夫婦喧嘩がなくなり、自然と笑顔が増えるようになった

今回は、あなたが直ぐにでも出来る「3つの法則」を特別にプレゼントさせていただきます。

これは、私からの少し早いお年玉です。あなたにできることを見つけて、プチ贅沢を見つけていきましょう。たった3つのコツさえ理解するだけでプチ贅沢できる! 無料で受け取れるなんて凄いでしょう。

■1.「お金に好かれること」
これは言い換えれば……「嫌われる行動をしなければ」お金があなたを求めてくるのです。あなたが恋人を選ぶとして「部屋が汚い」「臭い」「金遣いが荒い」「不健康」な人を好きになろうと思うでしょうか?

お金は人を選びます。つまり、金運を下げる原因を削っていけば「あなたの懐にお金が集まってくる」のです。お金持ちになりたいのなら「お金に好かれる努力をする」。お金持ちになりやすいのは「相手を知ろう」と努力した結果なのです。

■2.「生活習慣の改善」
お金に好かれない(貯まらない)人は自己中心タイプに多い。昔からのことわざに「金は天下の回り物」という言葉がありますが、お金は一箇所に留まることを嫌うものです。

お金に感情はありませんが、あなた自身だとしたら「監禁」され続けていることに我慢できますか?  お金に執着せず、家族・友人・同僚に日頃の感謝を込めて「お金使う」という習慣を持つと不思議と「金運が寄ってきます」。

私はお金を貯める時に意識していることがあります。それは、1万円貯めたら1000円は他人のためにお金を使うようにしているのです。

・お金は景気の良いところ・人の集まるところを好みます
・「お金が順繰り回る」から恩恵が受けられるのです

私は、お金を適度に使うように心がけて10年目になりますが、生活習慣を変えただけで毎月20万円は貯金できるだけの経済力が身に付きました。習慣を見直して充実した毎日を送りましよう。

■3.「食に感謝する」
「食は健康の源」ともいいますが、空腹を満たせればよいという訳でなく、料理を目で楽しむことも大切なことです。食は知育・徳育・体育の基礎となるものであり、健全な食生活を実践することで、健全な体と精神を養うことができるものです。お金を貯めようと食費の節約を考える時、食費を削ろうとする人がいますが、「食材の無駄遣い」している人が後を絶ちません。

冷蔵庫の中身を整理整頓すると「消費期限切れの食材・調味料」が大量に発見します。食に感謝していれば無駄な食材が生まれないハズなのです。食費で家計を圧迫する原因なのが、消費期限を過ぎても残っている食材です。

食材を「100%使い切る」だけで、2割程度は食費が貯金できてしまうって信じられますか。

まずは実践して下さい。貯金できた金額を家計簿につけていくと日々の生活が楽しさを体感することでしょう。

■まずは一つでもいいので実践を
私は、家計簿のことを「家計の通信簿」と呼んでいます。当社では、家計のアドバイスをする際に定期的に家計の通信簿を拝見させて頂いております。そんなことを言うと「遠慮したがる奥様」が多いのですが、「小学校の通信簿」を思い出してみて下さい。

「大変よくできました」、「この調子で頑張りましょう」、「もう少し頑張りましよう」と評価してあったり、先生から励ましのメッセージが書いてあると嬉しくなったりした経験はありませんでしたか。

子供ながら担任の先生の言葉が楽しみで「先生がちゃんと見ていてくれる」と思うと嬉しかったものです。学力は「人並み以下」でしたが、自分を見失うことがなく成長できたのも良い先生に出会えたことが大きかったように思います。

私は誰かを輝かせる仕事がしたいと本気で思っています。何をやっても失敗している方こそ、「成功を呼び込んで欲しいのです」。「3つの法則を続けていれば、預金通帳の金額が驚くほど増える」。まずは実感していただくために、一つでもいいので実践してみてください。

(FP村井)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間で風邪を撃退! 風邪っぽいなと思った時の1日の過ごし方

2015年01月09日 08時12分03秒 | お役立ち情報
あ、風邪っぽい!と思ったとき、そのままにしておくと、あとになって思いがけず悪化したり、長引いたりすることがあります。“風邪っぽいな”“ちょっと調子が悪いな”と思ったら、早めの対処がカギ。MailOnlineに掲載された、カーディフ大学の風邪研究所のロン・エクルズ教授が提唱する方法をもとに、「たった一日で風邪の不調を解消する方法」を紹介します。

■7:00 熱いシャワーを浴びる
朝、体が重たくてなかなか起き上がれないときこそ、バスルームに行くタイミング。熱いシャワーは目を覚ましてくれます。ただし、あまりに低血圧の人や高血圧の人は、いきなり熱いシャワーを浴びるのは危険なこともあるので、お医者さんに相談したほうが良いでしょう。

■8:00 朝食
食べることは、体の回復に不可欠。オートミールに果物をいれ、ビタミンC豊富なオレンジジュースを飲みましょう。オートミールがなければ、おかゆでもOK。そのときは、是非ビタミン豊富なみかんも一緒に食べましょう。

■10:00 顔に蒸気をあてる
寒くて乾燥している空気のなかでは、鼻水がズルズルと垂れてきたり、喉が痛くなったり、頭がズキズキと痛みます。
これらの症状を落ち着かせるものは、水蒸気。ボウルにお湯をため、5分間湯気に当たりましょう。

■12:00 散歩にでかける
外気に当たるのはイヤかもしれませんが、軽い運動は、気分転換になり、免疫力アップにつながります。もちろん無理は禁物。そして、外出するときは暖かい格好で!

■13:00 昼食
ランチタイムには、サンドイッチよりもチキンの入ったシーザーサラダを食べましょう。ポイントはタンパク質とビタミンです。免疫力の回復のためには、これらの栄養素が欠かせません。おにぎりの場合も、タンパク質となるゆで卵、ビタミン摂取が期待できるフルーツや野菜を添えましょう。

■15:00 お湯を沸かす
温かいハーブティーは、粘膜を保護してくれます。
クローブ、ペパーミント、レモンバームは風邪予防、ジンジャー、シナモンの入ったハーブティーは風邪のひき始めに効果的。また、タイム、リコリス、ペパーミント、アニス、セージなどは、喉の痛みを和らげてくれます。

■18:00 カレーを食べる
夕食には、スパイシーなカレーやチリコンカルネを食べて、代謝をアップさせ、体を温めましょう。生姜、ニンニク、唐辛子などのスパイス成分は、抗ウイルスおよび抗細菌という特性だけでなく、鼻をスッキリさせる効果もあります。

■20:00 お風呂で手足を温める
疲れをとり、体を芯から温めるために、38度~40度のお湯で30分程度入浴しましょう。お湯の蒸気が、喉や鼻のつらい症状の改善にも役立ちます。

■22:00 8時間は眠る
どんなに忙しくても、後から風邪でダウンして仕事を止めてしまっては元も子もありません。また快眠のためには、夜遅くになってからのコーヒーやアルコールは避けましょう。テレビを見たり、ベッドの中で仕事をしたりするのも脳が休まらないため、NGです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする