日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

スターバックスフリーク2

2010年03月31日 | 今日の日子


 3月の「スターバックスフリーク」です
 さくらスチーマーとベリーのクラフティ
 ベリーのクラフティは甘酸っぱさが病みつき


 キャラメルプロフィットロールとイングリッシュブレックファーストティ     
 プロフィットロールって甘いよねぇっと思いつつ注文したらやっぱりクリームたっぷりでした 
 
 ホットティだとレジで全部受け取れるので、ついついティにしちゃうんですよね


 <おまけ>
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、あれから4瓶リピしました
2010年2月5日「辛そうで辛くない少し辛いラー油」 こっちも見てね
今回はヱスビーの新製品「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を見つけたので試してみる事に
  
 ヱスビーの方が桃屋よりちょっと辛めで具が多いかな? 
 でも桃屋のフライドガーリックの方がカリカリしてる感じがして好き 
          

          
人気ブログランキング 参加してます応援ぽちっとしてね

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 全滅!ウルトラ5兄弟 | トップ | ローズヒップオイル »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スタバ好き。 (ヒーロン)
2010-03-31 23:47:15
違うの飲もうかな~って思いながらレジに行っても あたいは結局いつもチャイティラテ

たまに豆乳に変えてもらったり。

クッキークリームチーズケーキ? あのケーキまた復活しないかな~~〓


返信する
Unknown (日子)
2010-04-01 00:40:39
ヒーロンこんばんわ

クッキークリームチーズケーキは食べたことないなぁ

入れ替わりが多いからねぇ。気に入ったのあっても季節が変わると無くなったりして、ちょっと残念だったりするよね
 
返信する
美味しそ (トド)
2010-04-01 11:18:51
こんにちは(^^)/ 
美味しそうです。あぁスタバじゃなくて「ぶっかけ」の方
桃屋の方を探してみましょう。
返信する
Unknown (日子)
2010-04-01 14:29:02
トドさん、こんにちわ。
ラー油は桃屋もヱスビーも全国的に品薄だそうで、それぞれのHPにお詫びが出てるんですよ
上手く入手して下さいね
私は桃屋の味の方が好きかな
返信する
はじめまして^^☆ (monstera)
2010-04-04 20:10:36
トラバありがとうございます

ラー油、美味しいですよね

これからも宜しくお願いします
返信する
Unknown (日子)
2010-04-09 00:38:18
monsteraさん、いらっしゃいませ。

ラー油かなりはまってます

私はヱスビーより桃屋の方が好きかな

我が家でのラー油ブームは、まだまだ続きそうです
返信する
はじめまして (極楽とんぼ)
2010-04-30 04:20:34
日子さん、トラバありがとうございます。
といっても、ずいぶん前にトラバってくれてたんですね?気がつきませんでした、ごめんなさい・・・
右上の怪獣は、カネゴン ですよね?
私の好きな怪獣です。懐かしい・・・
ラー油、美味しいですよね。私も食べ比べしましたが、ヱスビーの方が味が濃くて、私は胸焼けしてしまいました。もう年ですかね(笑)
ところで、スタバがお好きなんですか?ドイツにもたくさん有りますよ。内容は同じですが、建物が違うと雰囲気も違って、ライプツィヒにあるスタバは外観がステキでした
返信する
Unknown (日子)
2010-05-01 01:15:02
極楽とんぼさん、いらっしゃいませ。
カネゴンかわいいですよね私も大好きです
ヱスビーのラー油は確かに味が濃くて、私も胸焼けしましたきっとお歳のせいじゃないですよ
スタバよく行きます
ドイツのスタバって雰囲気満点でしょうね
行ってみたいなあ
返信する
スタバ (極楽とんぼ)
2010-05-01 02:58:39
日子さん、優しいのね~ ありがとう 
スタバ巡りの海外旅行なんて、どうですか?
メニューは同じですが、ケーキはドイツ人向けで大きいです 
今度、写真を撮ってきますね 
返信する
Unknown (日子)
2010-05-02 01:01:12
極楽とんぼさん、こんばんわ。
スタバ巡りの旅面白そうですねえ
ニューヨークのスタバには行った事があるんですが、基本的には日本と同じでした
日本の方がケーキとか美味しそうな物がいっぱいありますよ
ドイツのスタバも興味あります~
返信する

コメントを投稿

今日の日子」カテゴリの最新記事