日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

アラマタ本

2009年09月15日 | 今日の日子
人気ブログランキング  
 本屋でたまたま見つけた『アラマタ大事典』に一目惚れ
 アマゾンで他の本を含めて、4冊も買っちゃいました

 『アラマタ大事典』 監修:荒俣宏、発行所:講談社
 『アラマタ人物伝』 監修:荒俣宏、発行所:講談社

 もう2冊は絵がいっぱいの本             
 『アラマタ図像館①「怪物」』 著者:荒俣宏、発行所:小学館
 『アラマタ図像館②「解剖」』 著者:荒俣宏、発行所:小学館

     昨日から4冊同時読みを開始しました      
     
 大事典と人物伝は、「へぇ~」の連続 全ての漢字にルビがあるので、小学生でも楽しく読めると思います 
 大人が読んでも十分おもしろい 何か発見があるたびに、弟に「ねぇ、これ知ってる?」っと言いに行ってたりして・・・(それって子どもと同じレベルの行動
 彼氏には「遅かれ早かれ、あなたはここに到達するだろうと思っていたよ」と言われました  
  参加してます。 応援してね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バリケーン | トップ | おっきい「やあ!」のカネゴン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日子)
2009-09-17 12:33:09
SHさん、いらっしゃいませ。
最近下関近辺でいろいろ面白い展示がありましたので、あれこれ書いてます
怪獣日誌は当ブログメインコンテンツの一つなので、お時間がある時にゆっくり読んでみて下さいね
楽しんで頂けるとうれしいです
返信する
Unknown (SH)
2009-09-16 22:01:26
こんにちは。

トラックバックからやって来ました。
怪獣日誌と美術・仏像関係のあたりに興味が
あります。
今度ブログをゆっくり拝見させて頂きます。
(少々忙しくて…)
返信する

コメントを投稿

今日の日子」カテゴリの最新記事