日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

彦島はこんな形です

2005年10月12日 | 彦島
   この間、フェリーふく彦を撮りに行ったときに見つけた、「彦島案内図」です
   

 右側の船島というのは、巌流島のことです。彦島の右上は、本州の端っこ。
本州の先っちょ、九州の手前は実はこんな風になってるんですね~
(下の画像をクリックすると、字が読めるくらいの大きさになります)
   

 実は彦島はその昔「市」になり損ねたんです 人口はそれなりに多いんですが、なぜ「市」にならなかったかというと、水源が無いんですねえ・・・。
 
行きつけの美容院の美容師さんは、車で彦島を一周したいらしいんですが、細くて入り組んだ道が多く、必ず砂利道の行き止まりに遭って、なかなか彦島一周できないそうです。そういえば車で迷って山の上まで行っちゃった話、よく聞きますよ。


人気blogランキング に参加してます。応援してね
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« スペースワールド駅 | トップ | フィットネスボール »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーノス888)
2005-10-13 15:57:23
そもそも周回する道路がないからですね。

竹の子島、弟子待、田の首、皆行き止まりです。福浦もフェリーが開通するころ道路が出来ました。それまでは行き止まりでした。
返信する
Unknown (mocha)
2005-10-13 17:07:03
日子さん,風邪の具合はいかがですか?



彦島の地図のアップ,嬉しいです!!

ウチにある地図では,詳しく載っていないもので…。



返信する
Unknown (日子)
2005-10-14 22:28:20
 ユーノス888さん、コメントありがとうございます 確かに言われてみると、ぐるっと一周するのは、不可能ですね 彦島を走るバスって、下関駅方面行きばかりだから、彦島内をなかなかバスで移動するっていうのも難しいんですよね。



 mochaさん、コメントありがとうございます。風邪は大分よくなりましたよ 彦島の地図よろこでもらえて良かったです  
返信する
彦島で映画の撮影が・・・ (ペンシルスカート)
2005-10-19 22:54:00
こんにちは。

佐々部監督の次回作「出口のない海」の撮影が始まりますが、彦島でも撮影があるようですよ・・・。

楽しみですね!エキストラ応募されましたか?
返信する
Unknown (日子)
2005-10-20 09:20:14
 ペンシルスカートさん、コメントありがとうございます カーテンコール見に行ったんですが、そのときも老の山が映ってました。今度は、どこで撮影するんでしょうね。ちょっと楽しみです
返信する

コメントを投稿

彦島」カテゴリの最新記事