日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

フクのマンホール

2005年12月18日 | 下関
 タイトルの通り、下関にはフクの絵が書いてあるマンホールがあります                              
 どうやら下水道のマンホールだけフクの絵みたい


人気blogランキング に参加してます。 応援してね。 

コメント (29)    この記事についてブログを書く
« 「や~めた~!」 | トップ | 昨日は彦島でも雪が積もりました »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わわわゴシップ)
2005-12-19 17:07:53
初めまして。わわわゴシップと申します。TBありがとうございました。

さすが下関ですが、なんとも可愛くて癒し系のフグですねえ。

返信する
かわい~い♪ (assam)
2005-12-19 18:18:59
初めまして!TBありがとうございます。assamと申します。

ここにもマンホールネタが!!!

うれしい~♪仲間ですね。

旅行先ではつい足元を見て、おもしろいデザインのマンホールを探しちゃいます。

下関に行ったときは、「フク」のマンホール探しますね!
返信する
ご当地ものですね (ワンコ後藤)
2005-12-19 18:28:09
初めまして!TBありがとうございました。

すごい昔に下関に言ったんですが、その時は気が付きませんでした。本当に下関は「ふく」の町ですね。



こんなにマンホーラー仲間がいるなんて、何だか嬉しいです。



またマンホールネタを出しますので、お楽しみ♪
返信する
はじめまして (ぴょん)
2005-12-19 18:33:30
TBありがとうございます。

さすが下関って感じですね。

伊賀には忍者のマンホールがあるそうですよ。
返信する
Unknown (ぱふ)
2005-12-19 18:38:17
こんにちは。

遊びにきてくれてありがとう。

紹介したのでまた遊びにきてね。
返信する
はじめまして♪ (常葉)
2005-12-19 21:44:34
こんばんは。

TBありがとうございます。

マンホールは、結構ハマりますよん(^_^)v

旅行に行ったら下ばかり見ています・・・・



ちなみに札幌には雪の結晶模様のマンホールがあります。
返信する
はじめまして (じん)
2005-12-19 21:50:06
TBありがとうございます。

可愛いフクのマンホールですね!

私の田舎では、フグといいます(愛媛)

大阪に住んでいますが、大阪人はフク好きらしいです。

高価なのでほとんど食べられませんが・・・。



こちらからも、TBさせて頂きました。
返信する
TBお~きに~♪ (貝ちゃん)
2005-12-19 23:18:25
さすがに下関・・「福」が授かりそうな「フク」のデザインですな。

「マンホの蓋」って結構オモロイですよね、ネットでは外国のも見たことが有ります。

自前で撮るのがポリシーなのですが、最近はお出かけが無いので・・採取をサボっていました:ポリポリ



☆ふぐ・・食べたいですね

返信する
かわいいですね~☆ (Youyounonbiri)
2005-12-19 23:23:49
はじめまして!トラックバックどうもありがとうございます。

フグのマンホ、ユーモラスでかわいいですね~

返信する
TBありがとうございます! (akailight)
2005-12-19 23:27:13
はじめまして。

TB、ありがとうございますm(__)m

フクのマンホとは、下関らしいですね。本州の端と端がマンホでつながりました。

こちらからもTBさせていただきます。
返信する

コメントを投稿

下関」カテゴリの最新記事