最新の画像[もっと見る]
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 日子/庵野秀明展
- MU/庵野秀明展
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/安岡海岸散策
- MU/安岡海岸散策
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 280 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 805,101 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- 人気ブログランキング
- (応援してね)
- 下関弁辞典
- (???な方言はここで)
- 日子の島
- (彦島はこんなところ)
- 山口新聞週間ニュース
- (今日の出来事は?)
- おいでませ!山口県民ブログ広場
- 彦中三八ブログ
- 彦島中学33年卒
- DARTH GODZILLA2000's WEBLOG
- きゃらぶらいふ
- 怪獣ソフビキングダム
- 怪しい隣人
- にわとりトシ子の、君の瞳に恋してる!
- ひいろお倶楽部@
- Wind of Mind
- 活動写真放浪家人生
- DADA-PHOTO Part2
- ウルトラ怪獣.com
- 一陽来復
「ディスプレイデザイン賞」ってところがなんとも(笑)
TB、ありがとうございました。
こちらからも、TBさせていただきます。
どうもでーす♪
しかも地域色がよく出てます。笑
トラックバックありがとうございます。
私もTBさせていただきました。
おもしろいひな人形ですねー!!
一度行ってみたい所です。
こちらからもTBさせていただきます。
TBありがとうございます。
こちらからもTBさせていただきました。これからもよろしく。
ふぐのおひなさま、かわいいです。
よろしかったらHPも覗いてください。
http://www.dadacha.net/ です。
早速トラバ返しさせていただきました。
実に下関らしいお雛様ですね。
我が家では今日家族でちらし寿司食べて桃の節句祝ったようですが、私は接待でお酒飲んでました。(^_^;)
今週末のかたづけを思うと憂鬱です(´ヘ`;)ハァ
トラバどうもありがとうございます!
今回の記事「ふく夫婦雛」初めて見ました。
かなり個性的ですよね(笑)
こちらからもトラバさせていただきます。
またお邪魔しま~す。
なかなかいいでしょ
なんたって栄えある「ディスプレイデザイン賞」ですから
ナカシマさん、いらっしゃいませ。
これからもよろしくです
coco*hanaさん、こんにちわ。
もう地域色出まくりです
この大きさに価値がありますよね
kudouさん、いらっしゃいませ。
下関では幸福の「福」とかけて「ふく」と呼びます
なかなかいい呼び名です
big daddyさん、こんにちわ。
なかなかおもしろいですよね
このお雛様はさすがに下関にしかないと思います
だだちゃさん、いらっしゃいませ。
こちらこそこれからもよろしくです。
だだちゃ豆おいしそうですね
ドい~らさん、こんにちわ。
やはり下関といえばこれしかありません
我が家ではついにお雛様も飾らずじまい。大してお祝いもなく過ぎてしまいました。
う~む
チョコラータさん、いらっしゃいませ。
実物は結構強烈ですよ
またのぞいて下さいね
「のほほん☆カフェ」の石ちゃんです。
先日はTBありがとうございました。
ふぐのお雛様ですか~!
おもしろいですねw
実物、見てみたいです(^o^)丿