日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

ふく夫婦雛

2006年03月03日 | 下関
 シーモールの2階にこんなお雛様とお内裏様が飾られてます

 こういうものらしいです。


      ふくのお内裏様 口がキュート
      

      ふくのお雛様 こちらの口も“ぶちゅ~”とキスされそう
      

 ちゃんとしっぽまで作ってあるんですよ             

 私のお雛様は、もう何年も押入れの中 お嫁にいけるかしらぁ~?


  参加してます。 応援してね。 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« レッドブル  | トップ | レッドブル試飲会 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっしー)
2006-03-03 17:28:48
おもしろいお雛様ですね。

「ディスプレイデザイン賞」ってところがなんとも(笑)

TB、ありがとうございました。

こちらからも、TBさせていただきます。
返信する
TBありがとう! (ナカシマ)
2006-03-03 17:39:40
こちらからもTBしました!

どうもでーす♪
返信する
でかーっ! (coco*hana)
2006-03-03 18:27:39
何ともでかーい雛人形ですねー。

しかも地域色がよく出てます。笑

トラックバックありがとうございます。
返信する
TBありがと! (kudou)
2006-03-03 20:05:52
なるほど、ふぐ、と濁らないのですね。



私もTBさせていただきました。
返信する
ありがとうございます (big daddy)
2006-03-03 20:56:14
TBありがとうございます。



おもしろいひな人形ですねー!!

一度行ってみたい所です。



こちらからもTBさせていただきます。
返信する
はじめまして (だだちゃ)
2006-03-03 21:21:38
 はじめまして、だだちゃです。

TBありがとうございます。



こちらからもTBさせていただきました。これからもよろしく。



 ふぐのおひなさま、かわいいです。



よろしかったらHPも覗いてください。



http://www.dadacha.net/ です。
返信する
流石下関ですね (ドい~ら)
2006-03-03 22:36:41
トラバありがとうございます。

早速トラバ返しさせていただきました。



実に下関らしいお雛様ですね。

我が家では今日家族でちらし寿司食べて桃の節句祝ったようですが、私は接待でお酒飲んでました。(^_^;)



今週末のかたづけを思うと憂鬱です(´ヘ`;)ハァ
返信する
Unknown (チョコラータ)
2006-03-04 13:39:35
☆初めまして!

 トラバどうもありがとうございます!

 今回の記事「ふく夫婦雛」初めて見ました。

 かなり個性的ですよね(笑)

 こちらからもトラバさせていただきます。

 またお邪魔しま~す。
返信する
コメントありがとうございます。 (日子)
2006-03-04 17:15:52
みっしーさん、こんにちわ。

なかなかいいでしょ

なんたって栄えある「ディスプレイデザイン賞」ですから



ナカシマさん、いらっしゃいませ。

これからもよろしくです



coco*hanaさん、こんにちわ。

もう地域色出まくりです

この大きさに価値がありますよね



kudouさん、いらっしゃいませ。

下関では幸福の「福」とかけて「ふく」と呼びます

なかなかいい呼び名です



big daddyさん、こんにちわ。

なかなかおもしろいですよね

このお雛様はさすがに下関にしかないと思います



だだちゃさん、いらっしゃいませ。

こちらこそこれからもよろしくです。

だだちゃ豆おいしそうですね



ドい~らさん、こんにちわ。

やはり下関といえばこれしかありません

我が家ではついにお雛様も飾らずじまい。大してお祝いもなく過ぎてしまいました。

う~む



チョコラータさん、いらっしゃいませ。

実物は結構強烈ですよ

またのぞいて下さいね
返信する
こんにちはw (石ちゃん)
2006-03-05 11:36:12
はじめましてw

「のほほん☆カフェ」の石ちゃんです。

先日はTBありがとうございました。

ふぐのお雛様ですか~!

おもしろいですねw

実物、見てみたいです(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

下関」カテゴリの最新記事