最新の画像[もっと見る]
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 日子/庵野秀明展
- MU/庵野秀明展
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/さよなら下関市園芸センター
- MU/さよなら下関市園芸センター
- 日子/安岡海岸散策
- MU/安岡海岸散策
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 207 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 804,821 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- 人気ブログランキング
- (応援してね)
- 下関弁辞典
- (???な方言はここで)
- 日子の島
- (彦島はこんなところ)
- 山口新聞週間ニュース
- (今日の出来事は?)
- おいでませ!山口県民ブログ広場
- 彦中三八ブログ
- 彦島中学33年卒
- DARTH GODZILLA2000's WEBLOG
- きゃらぶらいふ
- 怪獣ソフビキングダム
- 怪しい隣人
- にわとりトシ子の、君の瞳に恋してる!
- ひいろお倶楽部@
- Wind of Mind
- 活動写真放浪家人生
- DADA-PHOTO Part2
- ウルトラ怪獣.com
- 一陽来復
このたびは、オヤジのサイトへのBありがとうございました。
びっくりしました!
実際に茶運びロボットを作られているんですね。動画も拝見させていただきましたが、すばらしい出来ですね。
「デジタルとは違う」と頭ではわかっているのですが、仕掛けを見なかったらそれとは分からないですね。
これからもよろしくお願いします。
これだけの長さを240kに収めるのは大変だったでしょう。
画像もはっきりと見えますよ。
飲み干した茶碗を乗せるとクルリと戻っていなんてよくできていますね。
動画アップお疲れさまでした。
思っていた以上にスムーズに動いていますね。
なんか私も買いたくなってきました
時間がかかりましたが、何とか完成しました
次は弓曳き童子です
乞う御期待
ぱるぴーさん、いらっしゃいませ。
ハッキリ見えますか?よかった~
弓曳き童子も動画アップしますね
Luciferさん、こんにちわ。
今回で少し動画のやり方もわかったので、弓曳き童子もやります
作るの楽しいですよ。おススメです
すごい、すごい!
ちゃんとターンして戻って行くんや!
ちょっと驚いてしまいました。
これは面白い!
これもプレゼントされる彼氏さんも面白い方ですね。
なかなかすごいでしょ
第二弾の弓曳き童子も近々アップしますので期待してて下さいね
しかしホワイトデーにこれをよこすとは、私の彼氏ながらあなどりがたしです
と思って、見に来たら、
おお、、
やりましたね。人形の完成も、
動画も凄いですよ、、。
茶運び人形と初動画何とか完成しました。
弓曳き童子も鋭意製作中です。
近日公開