ずっとピアノで弾いてみたかった
モーツァルト作曲 「ピアノ協奏曲 第20番ニ短調」の楽譜を買ってきました

さっそく映画「アマデウス」のエンディングで流れる、2楽章の冒頭部分を弾いてみて、一人でニヤニヤ
私はビデオしかもってないんですが、DVDに買い替えてもいいかな?っと思ってます

今年はモーツァルト生誕250周年
250年もたって今なお演奏されてるなんて、凄過ぎる
人気blogランキング
に参加してます。 応援してね。
モーツァルト作曲 「ピアノ協奏曲 第20番ニ短調」の楽譜を買ってきました


さっそく映画「アマデウス」のエンディングで流れる、2楽章の冒頭部分を弾いてみて、一人でニヤニヤ

私はビデオしかもってないんですが、DVDに買い替えてもいいかな?っと思ってます


今年はモーツァルト生誕250周年

250年もたって今なお演奏されてるなんて、凄過ぎる




トラックバック有難うございました。モーツアルトに全く関係のない流風もミーハー的につられてCDを買ってしまいましたが、曲が多すぎて悩ましいですね。よく知っておられる日子さんなどの意見を聞きながら鑑賞したいと思います。
日子さんもピアノを弾かれるのですね。 KiKi もアマチュア・ピアノ弾き兼チェロ・ビギナーです。 モーツァルトのPコンの20番、いい曲ですよね~。 KiKi も大好きです。 もっとも KiKi はこの曲の楽譜は持っていないのですが・・・・。 楽譜って結構高いし、KiKi の場合、コンチェルトの楽譜よりは室内楽の楽譜に走る傾向があって、とてもじゃないけれどコンチェルトやシンフォニーの楽譜にまでは手が回りません(笑)
また音楽のお話ができるといいですね♪ 楽しみにしています。
本当に空気のような身軽な音楽ですね。そして上等な化粧水のようにスッと染み込んでしまうんですよ。アマデウスは私も観ましたが、要所要所で使われていたモツアルトの音楽が印象深かったし、サリエリの心の動きが壮絶で、天の邪鬼な私はサリエリが好きになってしまいました(笑)。
TBありがとうございます。
今後ともよろしくです。
KiKiさんコメントありがとうございます
yurikamome122さんコメントありがとうございます
オルサさんコメントありがとうございます