コメント
矢田寺の紫陽花
(
anikobe
)
2018-06-13 21:15:07
以前は毎年行っていたのですが、膝の故障が出てから、坂坂の所は敬遠して、今頃は綺麗に咲いてるだろうなぁと、心はそこへ飛んでいます。
そんな時、youtubeで楽しい音楽と一緒に拝見させて頂くことができて、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
紫陽花
(
leaf
)
2018-06-13 22:20:46
紫陽花の調べ、堪能させていただきました。
お寺さんと紫陽花・・・
美しい画ですよね。
ところで、最近カタツムリ・・・見掛けなくなりましたね~子供の頃はよく見掛けたのにな^^
おはようございます・・
(
源爺
)
2018-06-14 08:27:03
切り取りが見事なので見やすい事・・
流石の矢田寺の紫陽花ですね・・
あちこちで色んな紫陽花を見ていますが編集が遅れています・・目が疲れ気味なんです・・
あしからず・・
anikobe様
(
チー子
)
2018-06-14 21:34:40
矢田寺はアップダウンがあり少し厳しいですね
私の愚作で思い出に浸り楽しんで頂き嬉しいです
楽しく誘導されて
(
みのこ
)
2018-06-14 21:38:53
楽しい画像で引き込まれ美しいアジサイのカラフルな色!!
紫紺のアジサイも綺麗ですね。
leaf様
(
チー子
)
2018-06-14 21:40:32
そうです カタツムリアジサイにはいてると思い一生懸命探して1匹見つけました。(笑)
源爺様
(
チー子
)
2018-06-14 21:44:48
写真を撮ってくると整理だけに私も時間がかかります
お花のことですから撮影日を記載しています
ゆっくりで良いですから、待っています
みのこ様
(
チー子
)
2018-06-15 16:28:49
コメント有難う御座います
あまり変わり映えのしない紫陽花
見場を変えてみました。
思い出しながら見せて頂きました。
(
yukariko
)
2018-06-16 19:53:16
まだあまり花に興味がなかったはるか昔ですが、主人と大型バイク2台で訪ねました。昔からここの紫陽花は有名でバスも行列、参道も人だらけと聞き、電車や車ではなくバイクで早い時間に行きました。
評判にたがわない色と大きさ、見事さにびっくりして両親にも写真を見せたのですが、今見せて頂いて懐かしく、何度も夫婦で訪ねて境内を歩き回った頃を思い出しました。
yukariko様
(
チー子
)
2018-06-17 21:15:52
矢田寺までバイクですか
若いですね 好い思い出ですね
懐かしい思い出を思い起こして楽しんで頂き有難う
矢田寺
(
がーこ
)
2018-06-20 14:48:27
今日は!
わあ!素敵!
矢田寺しばらく行っていません。
アジサイの色や風景 楽しい画像に
思わず引き込まれました。
ナイス!
がーこ様
(
チー子
)
2018-06-21 12:35:32
ありがとう御座います
楽しんで頂けましたか
矢田寺は広いしアップダウンが結構ありきついです(笑)
被写体に困りませんね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そんな時、youtubeで楽しい音楽と一緒に拝見させて頂くことができて、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
お寺さんと紫陽花・・・
美しい画ですよね。
ところで、最近カタツムリ・・・見掛けなくなりましたね~子供の頃はよく見掛けたのにな^^
流石の矢田寺の紫陽花ですね・・
あちこちで色んな紫陽花を見ていますが編集が遅れています・・目が疲れ気味なんです・・
あしからず・・
私の愚作で思い出に浸り楽しんで頂き嬉しいです
紫紺のアジサイも綺麗ですね。
お花のことですから撮影日を記載しています
ゆっくりで良いですから、待っています
あまり変わり映えのしない紫陽花
見場を変えてみました。
評判にたがわない色と大きさ、見事さにびっくりして両親にも写真を見せたのですが、今見せて頂いて懐かしく、何度も夫婦で訪ねて境内を歩き回った頃を思い出しました。
若いですね 好い思い出ですね
懐かしい思い出を思い起こして楽しんで頂き有難う
わあ!素敵!
矢田寺しばらく行っていません。
アジサイの色や風景 楽しい画像に
思わず引き込まれました。
ナイス!
楽しんで頂けましたか
矢田寺は広いしアップダウンが結構ありきついです(笑)
被写体に困りませんね