コメント
 
 
 
川の流れ (anikobe)
2020-05-19 21:34:38
サギさんは、泳いでいる魚を、狙っているのでしょうが、それは無理ですね。
可哀想。
我が家の裏の田圃のサギ君たちは、田圃をつついて、そこで見つかる虫たちを狙っています。
住む処によって、うまく食事にありつくかどうかですね。
 
 
 
魚も・・ (源爺)
2020-05-20 08:18:41
水嵩が多いので魚も流されたりしたのかな?
狩りの難しさですね・・
今日は大丈夫かな・・
 
 
 
ま~可哀想!! (みのこ)
2020-05-20 15:44:49
水の流れを上手に撮っていますね。
最後の写真、鷺の寂しそうな顔が見えますね。

近くにこの様な自然が在るのですか?良いですね。
 
 
 
anikobe様 (チー子)
2020-05-20 19:36:17
まだこの日は水嵩があり流れもキツイ
鯉でさえ段差からおちて流されていました。


見ていると色んな事が目に入ってきます
 
 
 
源爺様 (チー子)
2020-05-20 19:38:30
大きな鯉でも段差から落ちていますから餌になる魚はどこかに隠れてるでしょうね??
 
 
 
みのこ様 (チー子)
2020-05-20 19:49:45
散歩コース5000歩 川の中の世界 色々見れます

最後のアオサギ 滝のような水流が恨めしいのでしょうね(笑)
 
 
 
助かります (あき)
2020-05-20 20:38:42
スイレン、ご指摘いただき有り難うございました。
 
 
 
応援したくなりますね。 (越後美人)
2020-05-20 21:39:13
こんにたっぷりの水流ではエサ取りも苦労しますね。
頑張れ!って応援したくなりますね。
近くで鷺やアオサギが観察出来ていいですね。
よい散歩コースです(^_-)-☆
 
 
 
あき様 (チー子)
2020-05-21 20:14:46
お節介焼きですいません(笑)
 
 
 
越後美人様 (チー子)
2020-05-21 20:19:26
余程お腹が空いてたのでしょうね 
何時もはたくさんの鳥たちが遊んでいるのに

自然は見飽きません 感謝です
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。