コメント
 
 
 
地震 (京都で定年後生活)
2018-06-22 06:43:19
おはようございます。
今回の大阪北部地震で被害を受けられたのではと心配していましたが、無事とのことで安心していました。
ライフライン、特にガスの復旧が遅れているようですが、そちらも問題ないようでよかったです。
 
 
 
おはようございます・・ (源爺)
2018-06-22 09:00:20
そうだったんですか??
気も心も動顚した中での撮影 お察しします・・
評判の永沢寺 流石に見事なお庭ですね・・
早く落ち着くことを祈っています・・
 
 
 
京都で定年後生活様 (チー子)
2018-06-22 20:29:56
ライフラインには問題なく、その点は幸いでした。
我家の壁に亀裂が入りこれからはそれを修繕
テレビを見ていると大変なお家もあり、複雑な気持ち

お見舞い有難う御座います
 
 
 
源爺様 (チー子)
2018-06-22 20:32:32
様子が判らないということは凄く不安でした。

友達に現状を聞き少し落ち着き帰る事が出来ました。

早く落ち着くことを願います
お見舞いの言葉有難う御座います
 
 
 
怖かったでしょうね…。 (夕顔)
2018-06-22 22:24:05
連絡がつくまで本当に不安だったでしょうね。
やはりまずは家族の無事が一番ですものね…。
色々大変なことはあると思いますけどまずはご無事でなによりでした。
そんな不安な中に撮られたとは思えない素敵はお寺のお写真^^
関西花の寺第11番なのですね?
広いお庭の色とりどりのお花もさることながら鐘楼の建物や鬼瓦?などが趣があり素敵なお寺だと想像できます。
花の寺…ゆっくり全部巡ってみたいです^^

 
 
 
こんにちは (花ごよみ)
2018-06-23 15:52:22
あまり被害がないようで
よかったですね。
4時間以上かかったようで
大変でしたね。
不安いっぱいの撮影
夜はワールドカップサッカー、
忘れられない一日になりましたね。
 
 
 
ご無事で何よりでしたね (kazu)
2018-06-23 17:19:10
切符を買って入場前に地震情報、大変驚かれたと思います。家の事一刻も早く帰り着きたかったでしょうね。

北部でも帰宅時4時間掛ったというのが不思議ですね。

おうちの被害大したこと無くほっとされたでしょうね。
その中でもちゃんと菖蒲撮影出来たのはカメラマン魂でさすがですね!
 
 
 
永澤寺 (みのこ)
2018-06-23 21:31:05
大変な日の撮影でしたね。

心配しながらにしてはとてもよく撮れていますね。
流石チー子さんですね。

地震はライフラインに影響なしが何よりホットしたことでしょう。
あの日の夜心配でお見舞いのコメントをしたつもりでしたが消えています?
 
 
 
花ごよみ様 (チー子)
2018-06-23 22:00:53
地震怖かったですね
関西はどこも揺れたようですね
不思議ですね1山越した三田では地震の揺れが感じません
緊急メールで気が付き周りの人に聞きましたが誰も感じていません
 
 
 
夕顔様 (チー子)
2018-06-23 22:04:22
鐘楼の建物 マイクが見えるのが嫌ですが隠しようがなく(鐘の音が遠くまで聞こえるための配慮かな)でもこの建物風情が感じられ好きです

お見舞いの言葉ありがとうございます
 
 
 
kazu様 (チー子)
2018-06-23 22:12:09
怖かったですね
実際に体で感じると一層怖いですね
家に居なくて結果的には好かったかな

今後何も起こらないことを祈ります
 
 
 
みのこ様 (チー子)
2018-06-23 22:17:05
早速のお見舞いありがとう御座います
確かにライフラインに影響がないことが一番助かります

その後あまり大した揺れもなく今の所ホットしています
 
 
 
おはようございます。 (leaf)
2018-06-24 11:13:28
訪問が遅れてすみません
そしてお見舞いも遅れ。。。重ねて<(_ _)>ペコリ

揺れましたね~
私の住む地域では震度2でしたけど、いつもより長く揺れを感じ怖いと思いました。
いつ何処で起きるか分からない地震。
出来る範囲で備えをしておかなくちゃいけないですね。



 
 
 
leaf様 (チー子)
2018-06-24 22:06:32
お見舞い有難う御座います

地震はいつ来るか判りませんね
その場に居なくて揺れの怖さからは免れましたが、
様子が判らない1時間は恐怖でした。

でも思うほどの被害でなく安堵しています
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。