コメント
Unknown
(
kazu
)
2015-11-23 18:10:35
鐘楼のバックが赤紅葉と鐘楼、本堂に上がった高い所からの撮影、水の流れは気が付きませんでした。
来年の良いお手本有難うございます!
奥の桜ヶ丘の紅葉の木のシルエットも良かったですよ。
開門近い時間はなおさら静かで撮影時の緊張感を高められるでしょうね。
モードに持っていかれるのがお上手です。
kazu様
(
チー子
)
2015-11-23 20:27:52
勝持寺 入った時は、あまり広く見えなくて
でも一歩入ると奥の深いのにビックリ
撮影するのに忙しかったです
あれもこれも撮らなくては、次から次えと目移りしました。
こんばんは
(
花ごよみ
)
2015-11-23 22:18:30
勝持寺、好きなお寺です。
重なり合う紅葉が
素晴らしいお寺ですね。
とてもきれいに色づいていますね。
コメント
(
anikobe
)
2015-11-24 14:04:36
昨日拝見してすぐ、いいお寺だなぁと思いながら、コメントを入れようとしたら、入らないのです。
今日は、どなたかが入れていらっしゃるので、入るだろうと再び勝持寺を見せてもらってから、こうして入るので安心してタイピングしています。
京都の趣のあるお寺ですね。
人がわんさと押し寄せるお寺もいいのですが、このような、落ち着いた気持ちでお参りできるお寺が好きです。
行くことができないお寺のご紹介、楽しみにしています。」
行ってこられたのですね!
(
がーこ
)
2015-11-24 16:13:32
こんにちは!
勝持寺いかがでしたか?
綺麗に紅葉していますね!
春の桜も同じぐらいの本数があり
おすすめですよ!
静かなたたずまいがいいですね!
ナイス!
花ごよみ様
(
チー子
)
2015-11-24 19:13:50
書院・瑠璃光殿近くの赤モミジが赤くなっていましたが
今年はまだまだのようです
聞くところによると、順番奥に赤モミジが紅葉して行きますよと聞きました。
今年はどうでしょうね?
anikobe様
(
チー子
)
2015-11-24 19:19:31
紅葉狩りも静かに見たいですね
急いでみても感動が湧きませんね
モミジは色んなお寺などにありますから、探してみると穴場が沢山ありますね 桜と違い期間が長いから助かります
がーこ様
(
チー子
)
2015-11-24 19:24:31
勝持寺好い所でしたよ
色んな被写体があり、写真を撮るには絶景
春の桜も好さそうですね
ありがとう
紅葉の色は華やかだけれど…
(
yukariko
)
2015-11-24 22:18:26
西山の秋は物静かな雰囲気が素敵ですね。
人の気配がしない、しんとした静けさが漂って時が移る、そんな風景の絵巻物を広げて眺めているような気がします。
紅葉狩りにも出かけられずにいる今年の秋はブログを見せて頂いて秋の風情を堪能しました。
ありがとうございます。
yukariko様
(
チー子
)
2015-11-25 19:47:15
紅葉狩りに出かけられのが残念でしょうが、来年もありますからね(笑)
まず体を治すことに専念して、早く好くなってください
くれぐれも無理は禁物
コメント有難う
しっとり感が最高~~
(
noko
)
2015-12-02 10:54:53
これまた素晴らしい~~
雨上がりのなんとも言えないしっとり感が
最高に写真に出ていて
素晴らしいの一言です。
ナイス!!
noko様
(
チー子
)
2015-12-04 20:16:52
雨上がりの撮影はどこを撮っても綺麗に見えますね
ルンルン
テンションも上がりましたよ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
来年の良いお手本有難うございます!
奥の桜ヶ丘の紅葉の木のシルエットも良かったですよ。
開門近い時間はなおさら静かで撮影時の緊張感を高められるでしょうね。
モードに持っていかれるのがお上手です。
でも一歩入ると奥の深いのにビックリ
撮影するのに忙しかったです
あれもこれも撮らなくては、次から次えと目移りしました。
重なり合う紅葉が
素晴らしいお寺ですね。
とてもきれいに色づいていますね。
今日は、どなたかが入れていらっしゃるので、入るだろうと再び勝持寺を見せてもらってから、こうして入るので安心してタイピングしています。
京都の趣のあるお寺ですね。
人がわんさと押し寄せるお寺もいいのですが、このような、落ち着いた気持ちでお参りできるお寺が好きです。
行くことができないお寺のご紹介、楽しみにしています。」
勝持寺いかがでしたか?
綺麗に紅葉していますね!
春の桜も同じぐらいの本数があり
おすすめですよ!
静かなたたずまいがいいですね!
ナイス!
今年はまだまだのようです
聞くところによると、順番奥に赤モミジが紅葉して行きますよと聞きました。
今年はどうでしょうね?
急いでみても感動が湧きませんね
モミジは色んなお寺などにありますから、探してみると穴場が沢山ありますね 桜と違い期間が長いから助かります
色んな被写体があり、写真を撮るには絶景
春の桜も好さそうですね
ありがとう
人の気配がしない、しんとした静けさが漂って時が移る、そんな風景の絵巻物を広げて眺めているような気がします。
紅葉狩りにも出かけられずにいる今年の秋はブログを見せて頂いて秋の風情を堪能しました。
ありがとうございます。
まず体を治すことに専念して、早く好くなってください
くれぐれも無理は禁物
コメント有難う
雨上がりのなんとも言えないしっとり感が
最高に写真に出ていて
素晴らしいの一言です。
ナイス!!
ルンルン
テンションも上がりましたよ