1月19日 雪の開田高原へ出かけました。
天気図、GPVを見ると午前中は雪雲に覆われるもの、午後からは雲が無さそうです。
20時頃には現着、積雪は25cmくらいですが、道路は除雪されています。気温はマイナス10℃くらいです。まだ月がある中で機材を展開して月没を待ちました。
最初に屈折のFC100で2対象を撮影したのち、鏡筒をHDの長焦点に変えて撮影を始めると、今日はガイドの調子が悪い。ターゲット星が落ち着かないのです。
配線やPCの接続などチェックをしましたが、ダメでした。どうも赤道儀のグリスが寒さで硬くなり動きが悪いようです。
ポラリエも動きが悪く、固定撮影の1枚撮りです。
御嶽山に沈むオリオンと冬の大三角
DATE:2020-01-20
TIME:02:04
カメラ:E-M5Ⅱ改
鏡筒orレンズ:17mm
F値:F1.8
露出時間:25s
フィルター:Lee No.2
ISO:1600
気温:マイナス16℃
中津川方面の町の明かりが残念ですが、透き通って引き締まった星空です。
近くの温度表示は、マイナス16℃です。USBケーブル、ガイドケーブル、電源ケーブルなど全て硬くなり、曲げると折れそうです。
人間の方はしっかりと防寒対策をしていきましたが、足のつま先が冷えて痛くなってきました。
夜明けを迎えると、
TIME:06:24
快晴で全く雲のかからない御嶽山が現れました。
いやー、良い星空を一晩中見させてもらえました。
撮影した画像はボチボチと処理していきます。
いつもなら、冷えた体を温泉で温めてから帰るのですが、今の時期はダメですね。
20時頃の到着時から-10℃で、引き締まった感じのよい星空の一晩でした。
赤道儀は、-16℃でも普通の動きは何とか出来ていましたが、オートガイドは全く駄目でした。
もう暴れまくって、パルスでは全く反応せずPHD2でターゲットの星がフラフラ動き回りピントを大きく外したような画像になってしまいました。仕方が無いので200mmのレンズに変えて、ノータッチガイドで撮影しました。
ヒーター付きのベストは良いですよ、モバイルバッテリーで12時間位暖かいです。でも、足のつま先が・・・・
個人的には-10℃で限界点ですが-16℃とは驚きです。
これぐらいになると冷却しなくてもいいですね(笑)
寒さは別にして星空は澄んでいて綺麗でしたでしょうね。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
久しぶりに見る、キンキンに冷えた良い星空でした。これを見るとこの趣味はやめられませんね!
25秒でもバラ星雲もしっかり写って空の状態の良さが分かります。
しかしマイナス16℃..想像を絶しますね
グリスもカチコチの飴のようになってそうです。
ー16℃だとつま先カイロでも厳しい感じですかね(^^;