7月28日夕方から西日本各地に仕事で出かけていました。
7月28日19時出航のフェリーで大分県別府へ出発。
20時30分頃に、明石大橋下通過。
ライトアップが綺麗です。
7月29日 朝7時に別府港着。
ここは別府です。時間があったので地獄巡り。
海地獄
坊主地獄
仕事の合間に関サバで有名な、佐賀関の道の駅まで。
関サバコロッケです。
普通のコロッケの方が美味しいと思いました。
7月29日は、北九州 小倉泊
夕食は、小倉のパリパリ餃子、小粒の餃子で皮がパリパリ、とっても美味しく、お土産を買ってしまいました。
7月30日昼食は、山口県の名物”瓦そば”を頂きました。
茶そばを、熱した瓦の上で焼きそばのように焼いて頂きます。
つゆは甘めで、ラー油が入った甘辛いつけ麺でした。
山口県柳井市から四国の松山までフェリーで渡りました。
フェリーの名前は”しらきさん”どこかの誰かのような船名です。
17時50分出港で、約2時間15分の旅です。
夕暮れの中の航海
松山港の手前にある無人島”ダッシュ島”から数キロの所を通過。
テレビ番組の鉄腕ダッシュで放送される島です。20時頃、月明かりもなく、ほぼ真っ暗の中でカメラのISO感度を3200にあげて撮影しました。
何とか島のシルエットは写ったかと思います。テレビと同じです。
島の名前は、正式には”由利島”と言うそうです。
松山では坊ちゃんの湯、”道後温泉本館”体を休め後半戦の鋭気を養いました。
7月31日 昼食は今治 B級グルメ”焼豚玉子飯”を頂きました。ご飯の上に焼豚、目玉焼きを乗っけて焼豚のタレがかけてあります。非常にシンプルで簡単で早く出てきます。
でも、ハイカロリー、ハイリターンです。
鳴門大橋、明石大橋を渡り本州へ再突入。
大阪 堺で泊まり、翌日8月1日夕方には帰任でした。
走行距離は、別府でフェリーを下りてから約1300Km、4泊5日の仕事でした。
7月28日19時出航のフェリーで大分県別府へ出発。
20時30分頃に、明石大橋下通過。
ライトアップが綺麗です。
7月29日 朝7時に別府港着。
ここは別府です。時間があったので地獄巡り。
海地獄
坊主地獄
仕事の合間に関サバで有名な、佐賀関の道の駅まで。
関サバコロッケです。
普通のコロッケの方が美味しいと思いました。
7月29日は、北九州 小倉泊
夕食は、小倉のパリパリ餃子、小粒の餃子で皮がパリパリ、とっても美味しく、お土産を買ってしまいました。
7月30日昼食は、山口県の名物”瓦そば”を頂きました。
茶そばを、熱した瓦の上で焼きそばのように焼いて頂きます。
つゆは甘めで、ラー油が入った甘辛いつけ麺でした。
山口県柳井市から四国の松山までフェリーで渡りました。
フェリーの名前は”しらきさん”どこかの誰かのような船名です。
17時50分出港で、約2時間15分の旅です。
夕暮れの中の航海
松山港の手前にある無人島”ダッシュ島”から数キロの所を通過。
テレビ番組の鉄腕ダッシュで放送される島です。20時頃、月明かりもなく、ほぼ真っ暗の中でカメラのISO感度を3200にあげて撮影しました。
何とか島のシルエットは写ったかと思います。テレビと同じです。
島の名前は、正式には”由利島”と言うそうです。
松山では坊ちゃんの湯、”道後温泉本館”体を休め後半戦の鋭気を養いました。
7月31日 昼食は今治 B級グルメ”焼豚玉子飯”を頂きました。ご飯の上に焼豚、目玉焼きを乗っけて焼豚のタレがかけてあります。非常にシンプルで簡単で早く出てきます。
でも、ハイカロリー、ハイリターンです。
鳴門大橋、明石大橋を渡り本州へ再突入。
大阪 堺で泊まり、翌日8月1日夕方には帰任でした。
走行距離は、別府でフェリーを下りてから約1300Km、4泊5日の仕事でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます