ほったらかし原種のチューリップ 2023-03-29 10:19:06 | 日記 今年も咲いてくれました。7.8年前に原種のチューリップということでいただいたものです。植え替えはせず、土を足したり、肥料も何度かあげてます。例年、一斉に咲くのですが今年はまだ、蕾のもあります。一週間前はこんな感じでした
ほったらかしもいいところ😩雨ざらし地植え多肉 2023-03-26 19:13:47 | 日記 雨ニモマケズ風ニモマケズ夏の暑さにも雪にも霜にも猫のいたずらにも負けない多肉さんでも、油断すると出てくるドクダミさんは抜いてあげてます😅
パッションフルーツ、どこに植えようかな 2023-03-26 06:20:05 | 日記 今年も友人からパッションフルーツの苗、いただきました😁✨✨夏のグリーンカーテンとして、まさに一石二鳥と確信しているのですがここ数年、花は咲かず、故に実も付かず😞今年はいっぱい咲かせて、実らせて朝のヨーグルトといっしょにいただきたいものです☺️去年7月のパッションフルーツ↓だけど、畑に植えたら、グリーンカーテンにならないしプランターにして、剪定して小さく育てるか。いずれにしても、土の配合、勉強してみようと思います😆👍️
ほおずき、抜かなくちゃ 2023-03-25 18:20:21 | 日記 3年前に種まきした鬼灯。去年、調子にのってプランターから地植えにしました。カメムシもひどく消毒に追われていました。(ノдヽ)今年は10日程前から芽を出し始めヤバい😓蔓延ってる。うちの庭、生態系崩れてしまうかも((( ;゚Д゚)))だいぶ掘って抜いたけど、きっとまだ奥深く潜ってるまた、少しだけプランターに植え替えるつもり。お盆の時に、数本欲しかっただけなのに‥‥