何の日?
2022-02-22 | 日記
2月22日(火)
庭の赤いサザンカが一輪咲いた。よそ様よりかなり遅れているけれど大丈夫だよ。ありがとう!
「今日は2月22日、何の日?」と問われても私は知らない。2022年2月22日で2が連なって面白いなぁ~と思うだけ。
新聞を読んで分かったのだが、「猫の日」らしい。私は猫が苦手なので、ちょっと・・・だが、理由は知りたい。
ニャンという鳴き声との語呂合わせらしい。【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】成程ね。来年からこの日が巡る度に猫を思い浮かべる事になりそうだよな。😢
昨年広陵町散策の折に見たペルシャ猫にはさすがに見惚れたけれどなぁ~。
それでも1つの発見で心が動いた。
800年前の1222年2月22日も2が6つ並んだ年であるという。そうだよな!
鎌倉時代にさかのぼり1221年(承久3年) 、承久の乱(後鳥羽上皇が隠岐の島に流された歴史は誰もが学校で習い良く知るところよな。)が起きた次の年、第86代後堀河天皇が即位して、元号が貞応(じょうおう)となった貞応元年の2月22日のこととネット検索で分かった。
朝廷と幕府が権力争いをした歴史を、まぁ~ ひょんなことで復習させてもらったよ。(笑)
では222年は?と調べてみたくなったが、結果得られず。
今日このページを開きたくなったのは、遅ればせながら咲いてくれた椿が嬉しくてだった。(笑)
三寒四温、寒かったり比較的温かかったりの繰り返しが続くこの頃、北海道や東北の大雪や豪吹雪はどうなっているのかな。
奈良の春は[「お水取り」(3月1日~14日)]が終わってから。いずれにしても寒さしのげるこの地が有難い、明日23日は大安でお雛様を座敷にお迎えしようかな。
庭の赤いサザンカが一輪咲いた。よそ様よりかなり遅れているけれど大丈夫だよ。ありがとう!
「今日は2月22日、何の日?」と問われても私は知らない。2022年2月22日で2が連なって面白いなぁ~と思うだけ。
新聞を読んで分かったのだが、「猫の日」らしい。私は猫が苦手なので、ちょっと・・・だが、理由は知りたい。
ニャンという鳴き声との語呂合わせらしい。【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】成程ね。来年からこの日が巡る度に猫を思い浮かべる事になりそうだよな。😢
昨年広陵町散策の折に見たペルシャ猫にはさすがに見惚れたけれどなぁ~。
それでも1つの発見で心が動いた。
800年前の1222年2月22日も2が6つ並んだ年であるという。そうだよな!
鎌倉時代にさかのぼり1221年(承久3年) 、承久の乱(後鳥羽上皇が隠岐の島に流された歴史は誰もが学校で習い良く知るところよな。)が起きた次の年、第86代後堀河天皇が即位して、元号が貞応(じょうおう)となった貞応元年の2月22日のこととネット検索で分かった。
朝廷と幕府が権力争いをした歴史を、まぁ~ ひょんなことで復習させてもらったよ。(笑)
では222年は?と調べてみたくなったが、結果得られず。
今日このページを開きたくなったのは、遅ればせながら咲いてくれた椿が嬉しくてだった。(笑)
三寒四温、寒かったり比較的温かかったりの繰り返しが続くこの頃、北海道や東北の大雪や豪吹雪はどうなっているのかな。
奈良の春は[「お水取り」(3月1日~14日)]が終わってから。いずれにしても寒さしのげるこの地が有難い、明日23日は大安でお雛様を座敷にお迎えしようかな。