サツマイモのガレットに挑戦
くりまんじゅうさんより ヒントいただきました。
物は試とサツマイモのガレット(フランス料理らしいとのこと)に
挑戦。
まずは2個のサツマイモをおろすにはと・・・
昔々、使っていた大根おろし金を思い出して引き出しの奥を
探してみたらありました。
皮をむいたサツマイモをゴシゴシ・・・ (A)
レシピにそって塩少しでもみもみして軽く水分が出たら
(A)を2等分に分けて 片方を油を引いたフライパンに流し込みます。
形を丸く整えながら弱火で数分焼き、キツネ色の焦げ目がついたらひっくりかえします。
そこに1センチ角ぐらい切ったベーコンを10個ぐらいのせて
更にとろけるチーズを2枚のせて、軽く塩コショウして
(A)の残りを乗せて形を整えながら弱火で(大きさで調整)15分位かな?
焦げ目を確認して、フライパンにお皿をかぶせてひっくりかえします。
あ、バター乗せるの忘れました。
じゃ~ん!
一晩おいて、爺やが味見。開口一番
「塩辛かぁ・・・」
出来上がりの形を見て、いつものケーキと思っていたらしい。
ベーコンの塩辛い味と、チーズの塩分が加勢したか?
芋の甘み不足か?
「そんなら、晩ご飯のおかずにするよ」
味付けは、いろいろ好みでいろいろ
つぎは 甘いガレットにしてみよう。
私もお芋のあるうちに作ってみたいと思っています
お芋に塩を
チーズ ベーコン の塩分が
塩って
少しの事で自己主張しますから油断大敵ですね
バランスがくずれてしまいますね。自己主張とはうまい。
戦争中の食糧難時代を思い起こせば、塩が何よりの味付けに必需品。カボチャ、サツマイモの
ぜんざいもどき 味付けは塩だけといっても過言ではなかったと。当時はまだ幼かったわたし、いまさらながら 父母の苦労がよくわかりました。
塩加減位むづかしい物はないですね。
いい塩梅は昔の人は良く言った言葉ですね。
子供の時あんこを塩あんにしたのを食べさせられて其れがトラウマになったのかあんこ類があまり好きになれません。その代わり洋風のケーキ類の甘さは大好きです。
話が変わりますが私のサイトで杏子さんが糠漬けが上手くいかない話をしたのをブロ友さんのshaga1234さんが読んで杏子さんのサイトに来てお話をしようとしたらアドレスが違い杏子さんのサイトに来られないと私のブログ内で述べています。
一度お目通しください。
私も今の杏子さんのアドレスではこちらに来られません。以前に紫蘇ジュースをUPした時のアドレスをお気に入りに記録しておいたので訪問できます。
なおshaga1234さんの場所を訪問するかしないかは杏子さんの判断にお任せいたします。
アドレスの件、教えていただきありがとうございました。気がついていませんでした。編集欄から確認して記入をやりなおしました。うまくいけばいいのですが・・・
shaga1234さんには、後でお訪問してみますね。
今日、ぬか漬けの素というのをスーパーで見つけたので、ちょっとやってみようと思っていたところです。
「お漬物があれば、他におかずはいりません」ほどに大好きなのですよ。何度見ても、みのこさんのぬか漬け、おいしそうです。
申し訳ございません
どうかお許しくださいね。
以前はコメント欄で
誤送信コメントを削除できていたのですが、今日は削除ができませんでした。これも、わたしでは原因がわかりません・・・
どれもきっちり 美しく仕上げておられます。
私はどちらもイマイチで なかなか一度ではうまく出来ません。
↑のガレットは切り口もとてもきれいですが 何㎝のフランパンで焼きましたか❓
20~24㎝のが適していると思いますが うちにはちょうどがなくて
ガレット用を買おうか❓と迷っています。
これと似たようなお料理、私はお好み焼き粉を使って ペーコン、キャベツ チーズです。
最近はだんだん手抜き,シンプルそのものです。
長い間 姑の分 若者向き 私達夫婦 3種類のお采を作っていたので、疲れました。
亭主は 黙って食べているので としています。
梅ヶ枝餅もガレットも、家で食べる分なので
いい加減なところもありですよ。
フライパンは、20センチと22センチの2個です。
ガレットは20センチでつくりました。
お芋は2個なので、おろしたらこじんまりになり
作りやすかったです。
今度は甘いのがいいですね。お正月も近いので
梅が枝餅がいいな。これは22センチで一度に4個を離しておきますと、かえしやすいですよ。
主婦は体が動く間は、死ぬまでキッチンからはられられないのですよねえ。
主は 黙って食べているので、うまいのか まずいのかわかりません。
聞けば、「うまいよ」というけれど
手遅れじゃ~。
そんな気持ちであんりす今日この頃。
今年も後10日 来年もよろしくお願いいたします。
あらぁ!
その間にいいものを作られたんですね!|_・)ジ~
私も今年はサツマイモを例年より良く使っています
一つのヒントと出来上がり具合でまた新しい料理が出来るのが
楽しいですもんねえ v( ^-^(ё_ёゝネー