しなやかに したたかに 歩いて行こう!

日々の出会いを楽しみに、想いや活動などを記しています。
一度しかない人生
ご一緒に歩いてみませんか?

26日(火)

2024-03-26 23:59:59 | 日記
先ほど気になる情報を聞いて、相当ショック。

なんてこと!と、やりきれない思いでいます。


今日は昼過ぎまで仕事して、午後は本郷の山荘留学センターの修業式へ。

我が子の入所式、修業式やセンターでの暮らしを思い出して懐かしく、みなさんの成長を逞しく感じました。
最後の子ども神楽の披露も素晴らしかったです。

お見舞いして帰り、職場へ軽トラを届けたところで電話があり、周東まで走って現場確認。

明日はタイトですが何とかしないと。

美和町にある小学校2校が閉校となり、四月から美和小学校となります。
少子化の波や校舎の老朽化など。

一方、新しい市立美和病院の建設が進む様子も見ました。


最初に帰って、どうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日(月)

2024-03-25 23:52:20 | 日記
週末の二日間の待機当番を終えて
また新しい週がスタート。

訪問の合間に、頼まれた用事に走って
また急いで移動。

近くの宇野千代生家の淡墨桜はかなりきれいに咲いているけれど
残念ながら雨模様。
背の高い桜なので、お天気だと映えるのに残念。

帰りに市役所に寄ったら桜の名所のご案内と
ご自由にと桜が桶に置いてありいただいて帰りました。

心もほっこり❤️

忙しい忙しいとあたふたの毎日で
漢字そのままに、心が滅びそうな。

たまにはやりたい事をと今夜は15分ほどミシン遊び。
手拭いでエコバックを縫い縫い。
マスク不足の頃、たくさん縫った残りのゴムを利用したら、ちょうど丸めたエコバックの留め具となった。
あな嬉し☺️

明日は午後から懐かしい本郷の山村留学センターの修業式。
もうおじさんになった子ども達にも、写真を送ってあげようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日(日)

2024-03-24 23:58:21 | 日記
ふぅ〜 当番しながら何度も走って周り
目まぐるしい一日でした。

夜は女性議員ネットワークの会議。
気のおけない議員さん方との情報交換は楽しい。

そうそう、新岩国でお見送りした高校生達はホーチミンで乗り換えて、無事カンボジア🇰🇭に到着。

大村医師の活動を直にしっかり見て
文化に触れてきてくださいね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日(土)

2024-03-23 23:58:39 | 日記
週末待機当番にて交代。

午後は職場に助っ人現れて、すっごくありがたい。

新岩国駅へユネスコの会員の皆さんと
カンボジアへ出発する高校生達を見送る。

多感な時期に海外を見て何かを感じて帰ってきてください!
行ってらっしゃい🤗

そして外から日本を見ると、とてもガラパゴスなのがよくわかるし。
日本でそんなもんだと諦めていた事も
そうじゃなかった〜😳って
目を覚ましてこれからの人生に役立ててくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日(金)

2024-03-22 23:58:38 | 日記
今日は3月定例会最終日でした。
しっかり討論される方もありましたが
新年度予算を通すのも大事なので賛成に回りました。

午後は訪門へ。
終わって急いで着替えて議員互助会の懇親会へ。
退職される部長級の皆様にご挨拶に着物を着て行きたかったけれど
とても時間的に余裕なく
お疲れ様の気持ちを込めて、赤いジャケットにて出席し
お礼を述べさせていただきました。
長年の奉職に感謝と共に、できるお力をまだまだ発揮していただけたらと思います。

執行部の皆さんとも、懐かしいお話しができ
年月の流れを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする