お願い

体調がなかなか本調子ならず、今日も、外に出る元気もなく、
ダラダラと過ごしながら、まったり粘土してました
パーツを貼り付けて完成品を増やしているところですが、
我が家の和室(仕事部屋)は、製作途中の作品で、
あふれています
布物の新作ができたよ~って続々と
画像が届いています
持ち手付きバネ口ポーチ
ミニバッグ
黒地に茶色のリボン柄、布地は、とてもしっかりしてます
キーケース3種類
みんな頑張って作ってます
私もがんばろ~っ
ゴールデンウィークの後、めちゃくちゃ体調悪くなって、
2日間、ダウンしていました
風邪なのか、なんなのかほんとにしんどかった~
今日もまだ、外に出る元気はなく、一日家で粘土仕事をちまちましていました
夕方、友人から誕生日プレゼントが届きました
旦那様の転勤で今は、横浜に住んでいて、会うことは、出来ないのですが、
毎年、誕生日に届けてくれます
フレーバーティーのセット
作品作りの合間のティータイムにいただこうと思います
そしてご近所さまから、お家で出来たさくらんぼをいただきました
つやつやでかわいいさくらんぼ~
明日のお弁当に入れよ~っ
明日から次女の部活の朝練が始まり、お弁当も
早く作らないと・・・・・いつもより30分早起きです
ゴールデンウィーク最終日!!
今日もいいお天気ですが、
我が家の娘達は、どこにも行けず、
ゴールデンウィークの宿題に追われています
何とか無事終了したよう
どこにも行けないおかげで、私は、家の中の
大掃除や、庭の草引きなど、普段しないところまで
片づけが、出来ました
こどもの日なので、ちまきと柏餅
久しぶりに、スノーボールを作りました
甘いのだけど、食べ出すと止まらなくなります~
お散歩用に小さめの斜めがけショルダー作りました
直線縫いだけなので、簡単に出来ました
やっぱりミシンも楽しい~
作りたい物がいっぱいです
時間がもっと欲しいな~
布物画像がどんどん届きます~
今日は、斜めがけショルダー2点
1枚目は濃紺
2枚目は、リネンのキルト生地です
どちらもバテンレースがついて、おしゃれ~
次回のイベントに登場予定です
ボサボサだったひめですが、すっきりしてきました
今日は、黄色のお花のゴムをつけてもらって可愛くなって帰って来ました
カットしてもらってる間も落ち着きがなかったようです
(しつけがちゃんと出来てなくてごめんなさい
今日は、快晴で、夏日のような一日でした
長女の吹奏楽のステージを聴きに行きました
ホールの外でも模擬店や、ワークショップなどが
たくさんありましたが、あまりの日射しの強さと暑さで、
通り抜けで帰りました
夜に布物の完成品の画像が届きました
持ち手付きバネ口ポーチ
キーケース
うちにもキーケース用の金具があるので、
今度、私も挑戦してみようと思います
ゴールデンウィークの日曜日ですが、主人は仕事
長女は、一日部活
次女は、朝から友達と遊びに
早く、家事を終わらせ、一人で、粘土材料買い出しへ
まず加古川の100円ショップに注文していた物を取りに行き、
その後、明石にも注文していた物を取りに行き、
今度は、かすみ草のドライフラワーが欲しくて、
明石から姫路まで車を走らせ、買いに行きました
一度に用事が終わってよかった~
下の写真は、カラーの水引き
一本づつバラ売りしていたので、いろんな色を
一本づつ購入
これを、はさみでチョキチョキ短くカット
デコのトッピング用のチョコスプレーに変身
今まで粘土を根気強く細~くのばしていたのに
これは、使える~
夕方、おばちゃんから、551の豚まんと堂島ロールをいただきました
久しぶりの豚まんおいしかった~
朝からいいお天気そして、今日から5月
今日は、私の・・回目の誕生日でしたといっても、
ゴールデンウィークも子供は部活だし、何の予定もなく、
最近忙しいのを理由に、掃除も、かたづけも適当になってて、
我が家の2階は、すごいことになっていたので、
久しぶりに大掃除をしました
散らかってる部屋を見るのが、すごいストレスだったので、
少しすっきり
夕方、主人と長女がケーキを買ってきてくれました
で、長女から
おたんじょうびの紅茶
フレーバーティーのプレゼント
さっそくケーキと一緒にいただきました
次女からは、
かごに入ったお花のプードル
夜は、恒例のお互いの誕生日に必ず近況報告をする
遠方の親友との長電話で盛り上がりました
いっぱい元気もらって、今年も一年頑張るよ~